トップページ > バス・バス路線 > 2014年02月02日 > j4wMgofH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
PASMO/Suica【バス特】-9

書き込みレス一覧

回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
149 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/02/02(日) 08:21:37.82 ID:j4wMgofH
>>146
ポイント方式だってポイント付与率を変えることで昼間・休日割引も可能。
バス特のような複数社の共用では難しいかもしれんが。せたまるも1社だから出来た。
逆にプレミア方式だと1枚のカードでも用途別にチャージしておかなければならないから、
初期投資が多額になる。
PASMO/Suica【バス特】-9
285 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/02/02(日) 16:59:21.60 ID:j4wMgofH
>>284
スルー検定中だぞ
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ4枚目
158 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/02/02(日) 18:15:14.67 ID:j4wMgofH
>>155
回数券の存在を隠している事業者が多いからな。
ホームページに掲載しているのは神奈川県内だと川崎市営や江ノ電バスくらい。
京急バスは空港路線のは掲載しても一般路線のは掲載していない。
横浜市営は問合せに対して敢えて掲載していないと回答してきた。

それに回数券を売っていても使い勝手が悪い場合も多い。
神奈中だと170円券(3000円のみ)・90円券(1000円のみ)・10円券(1000円と端数分)しかない。
何枚もの10円券を組み合わせたり現金併用だと使い物にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。