トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月27日 > aSICCEQO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
京都市交通局を語るスレ【双ヶ丘|75】
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓

書き込みレス一覧

京都市交通局を語るスレ【双ヶ丘|75】
387 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/27(月) 00:18:49.10 ID:aSICCEQO
>>370
映像見たけど、同じ話をだらだら繰り返しててイライラするな
ラインカラー導入系統は、27/74と言ってたね
資料見ると32が河原町通のラインカラーつけるみたい
あと、現状の路線をベースに改善するとも言ってたから、
大幅な路線改変はなし。まあこれは昨秋の発表でも示唆されてたことだけど

派生系統だから計上には入らないけど、
洛バスや祇園エクスプレスとかもラインカラーつけないと意味ないよね
つけないとなると、ラインカラー見た客が206に集中することに・・・

16の経路変更告知と特37柊野地域の新設バス停名発表がまだだし、
今週末辺りに新ダイヤに関してもう1発何らかの発表がありそうだな
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
95 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/27(月) 01:42:53.20 ID:aSICCEQO
90系統で乗り入れ始まったんだけど
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
98 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/27(月) 23:01:57.83 ID:aSICCEQO
>>96
競馬バスが長岡京駅へ乗り入れない理由として、>>94の1行目はないってこと
京都市交通局を語るスレ【双ヶ丘|75】
407 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/27(月) 23:38:59.90 ID:aSICCEQO
>>405
竹田駅に寄る特81のように、北大路BTに寄る特9を作るとか?

>>406
15年ぐらい新しい幕を使い続けるんだから、幕作れないとなったらその時また考えるだろ
バスもその頃になると一巡するし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。