トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月25日 > jQtblNu+

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000010000000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
【39 淀川警察署】大阪市バスをマターリ語ろう
大阪バス 『ニュースター号』 4号車
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 10

書き込みレス一覧

【39 淀川警察署】大阪市バスをマターリ語ろう
777 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/25(土) 00:34:18.01 ID:jQtblNu+
今里筋線ができて便利になった人ってどのぐらいいるんだい?
86は減便するわ、35は激減するわ、37は減便して顰蹙を買うわ、新森操車場は閉鎖されるわ、古市営業所は廃止されるわ。
個人単位でみると今里筋線ができて便利になった人は存在はするんだろうけど?
マジで教えてほしい。今里筋線で便利になった人の典型的な例を。
大阪バス 『ニュースター号』 4号車
700 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/25(土) 00:42:50.04 ID:jQtblNu+
大阪バス系列って路線系では最も後発の部類に入るけど、
体質って元ツアー系みたいなものなのか?
路線バスを舐めてるのか?
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 10
184 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/25(土) 01:07:07.64 ID:jQtblNu+
小湊って5Eと7Eを国産4メーカーすべてそろえた会社ということで有名だけど、
具体的にどのメーカーが多かったもしくは少なかったとかはあるのかな?
4メーカーほぼ均等だったのかな?
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 10
188 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/25(土) 08:58:50.23 ID:jQtblNu+
>>185
>>187
サンクス!
架装がメジャーないすゞとUDが多く、マイナーな日野と三菱は少な目ってことね。
親会社京成の情勢にも左右されるってことかな。
そういや京成はかつては三菱−富士重のヘビーユーザーだったね。
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 10
190 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/25(土) 19:34:15.80 ID:jQtblNu+
>>189
ttp://www16.plala.or.jp/caw99100/FHIbus/index.html
このサイトによるとU-代以降の7Eは日野10両、三菱9両となってるね。
いすゞとUDはどれくらいだったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。