トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月25日 > 8LQX3Ts6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000200000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
【バス運転士】現役ウテシへ質問 31便【になりたい!】
バス板・質問スレッド 6号車
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8

書き込みレス一覧

【バス運転士】現役ウテシへ質問 31便【になりたい!】
700 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[]:2014/01/25(土) 03:20:39.67 ID:8LQX3Ts6
バスの自動放送って
音量調整って出来るの?
乗っているバスによってやたら聞こえにくかったり
クッキリハッキリ聞こえたり。

バスの走行音や、スピーカーの設置数も関係するだろうけど。

走行音のうるさいバス、かつスピーカー数の少ないバスで、
音量が少量だとまるで聞こえない。
↓とか。


伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8
バス板・質問スレッド 6号車
902 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[]:2014/01/25(土) 03:22:09.76 ID:8LQX3Ts6
バスの自動放送って
音量調整って出来るの?
乗っているバスによってやたら聞こえにくかったり
クッキリハッキリ聞こえたり。

バスの走行音や、スピーカーの設置数も関係するだろうけど。

走行音のうるさいバス、かつスピーカー数の少ないバスで、
音量が少量だとまるで聞こえない。
↓とか。


伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part9
304 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[]:2014/01/25(土) 03:34:35.21 ID:8LQX3Ts6
富士急バスのハイランドライナー、なんであれ国府津駅から出すの?
小田原駅から出せよ。
夜行高速バスは小田原駅始発だろうが。
(あれって小田原→新松田→沼津ってかんじだが、小田原→新松田でいったん目的地と逆方向に行ってるの?)


で、ハイランドライナーは、
始発の国府津駅からでも大幅に遅れて来る事があり、
予約運行制の側面もある事から、
大幅遅延だと俺の予約が反映されていないのかとか不安になることがある。

営業所に電話して確認しようにも、
午前7時台は営業所に繋がらない。


バスの運行時間には電話繋がるようにしてくれよ。
しかも午前7時半頃なら極端な早朝や深夜でもないんだし。
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
466 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[]:2014/01/25(土) 07:34:57.90 ID:8LQX3Ts6
富士急バスのハイランドライナー、なんであれ国府津駅から出すの?
小田原駅から出せよ。
夜行高速バスは小田原駅始発だろうが。
(あれって小田原→新松田→沼津ってかんじだが、小田原→新松田でいったん目的地と逆方向に行ってるの?)


で、ハイランドライナーは、
始発の国府津駅からでも大幅に遅れて来る事があり、
予約運行制の側面もある事から、
大幅遅延だと俺の予約が反映されていないのかとか不安になることがある。

営業所に電話して確認しようにも、
午前7時台は営業所に繋がらない。


バスの運行時間には電話繋がるようにしてくれよ。
しかも午前7時半頃なら極端な早朝や深夜でもないんだし。
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
467 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[]:2014/01/25(土) 07:38:04.52 ID:8LQX3Ts6
関東学院大、法学部を横浜に移転へ/神奈川:ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1307130001/
小田原市 関東学院大学からの協議申し入れについて
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/university/kangaku1.html



これ移転されたら伊豆箱根バスは収入源減って厳しいかな?
小田原・湯河原・箱根の
スクールバスやコミュニティバスは
ことごとく箱根登山バスに持っていかれてるし。

っていうか大学の移設(撤退
)に市の許可っているんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。