トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月05日 > vwTxsw2y

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
京都市交通局スレ【右京区役所 蚕ノ社方面|74】
京都市交通局を語るスレ【双ヶ丘|75】

書き込みレス一覧

京都市交通局スレ【右京区役所 蚕ノ社方面|74】
957 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 10:09:29.73 ID:vwTxsw2y
>>902
良い案。サンダーバードを山科停車さすと北陸のヒトの京都観光が非常に楽になる
又京都駅下車後タクシー利用していた者が地下鉄利用となるので、京都市にとっても
メリット大きい。しかしJRは特急料金取りこぼし(山科ー京都)で損失大きいかもしれん
それゆえ停車に同意しないかもしれないね
京都市交通局スレ【右京区役所 蚕ノ社方面|74】
961 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 11:17:00.27 ID:vwTxsw2y
>>960
山陰本線二条から上り特急に乗車した奴がデッキで車掌とモメているので
山科停車は現場(車掌)のstressが相当な状態になる予感
京都市交通局を語るスレ【双ヶ丘|75】
6 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 19:21:42.10 ID:vwTxsw2y
>>983
なので「以前」に準拠して
本線が青なら、阪和は水色くらいにしておけばイメージにあっただろうと。

片町線は環状と同じ橙色の電車が東西線開通まで走ってたが
環状線を赤にしたなら、片町線はオレンジにすれば、あらかた車両カラーに合致したのにな。

東西線に関しては、本線の青に対して、たまたま対局にあるピンクを使ったから
寒暖の印象の違いでオッサンオバハン相手に成功したとも言える
京都市交通局スレ【右京区役所 蚕ノ社方面|74】
985 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2014/01/05(日) 19:24:56.04 ID:vwTxsw2y
>>983
なので「以前」に準拠して
本線が青なら、阪和は水色くらいにしておけばイメージにあっただろうと。

片町線は環状と同じ橙色の電車が東西線開通まで走ってたが
環状線を赤にしたなら、片町線はオレンジにすれば、あらかた車両カラーに合致したのにな。

東西線に関しては、本線の青に対して、たまたま対局にあるピンクを使ったから
寒暖の印象の違いでオッサンオバハン相手に成功したとも言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。