トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月05日 > UReqjX8M

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
茨城交通Part3
復活!路線バスの旅

書き込みレス一覧

茨城交通Part3
380 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 07:11:07.73 ID:UReqjX8M
>>379 そのルートだと、どう乗り継げば会津まで行けたの?
復活!路線バスの旅
350 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 08:05:22.19 ID:UReqjX8M
>>331 水戸から宇都宮に出れないから、御前山から茂木が徒歩になるぞ。

それか、水戸から石塚・石塚から塩子・塩子から茂木・茂木から宇都宮だが本数少なくて乗り継ぎ厳しい。

あと、宇都宮から北へ行くのもかなり厳しい。
宇都宮から氏家・氏家から小川・小川から西那須・西那須から黒磯で、結局追分行きに乗ることになる。

黒磯から伊王野・伊王野から黒田原が廃止になったから、黒磯から追分行きに頼らざるを得ない。
茨城交通Part3
385 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/05(日) 10:11:13.23 ID:UReqjX8M
>>383 やっぱ太田行きに乗らなかった時点で、失敗の確率高くなったんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。