トップページ > バス・バス路線 > 2014年01月03日 > /iPtMfOp

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
静岡県の高速バススレッド 13号車

書き込みレス一覧

静岡県の高速バススレッド 13号車
496 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/03(金) 22:48:26.79 ID:/iPtMfOp
スレチだか、箱根登山バスは箱根からJR御殿場駅に来ています。
沼津東海バス+沼津箱根登山バス=沼津登山東海バスで東海バスグループの中で唯一箱根登山の資本が入っているので、他の東海バスの地域分社子会社と違う。
設立当時路線バスの新車と塗装を更新した車のは箱根登山バスと東海バスの折衷ボディカラーだったが、今は東海バスグループで一括で新車を購入するようになったので、東海バスの路線バスのオレンジカラーに。
静岡県の高速バススレッド 13号車
497 :名74系統 名無し野車庫行[]:2014/01/03(金) 22:55:02.32 ID:/iPtMfOp
追記
浜松バスは今もあります。高速路線バスはもっていない。今は亡きというなら浜松市営バス
大井川鉄道は高速路線バスはもっていないが、千頭駅〜寸又峡温泉、千頭駅〜閑蔵駅という路線バスをもっている。
貸切バスは大鉄アドバンス(大鉄観光バス)という別会社に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。