トップページ > バス・バス路線 > 2013年12月08日 > QzJuSVD3

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
静岡県の高速バススレッド 13号車
青森県のバス事情2
静岡県の高速バス事情 10号車 避難所
遠鉄バス19号車【ETK】

書き込みレス一覧

静岡県の高速バススレッド 13号車
447 :名74系統 名無し野車庫行[]:2013/12/08(日) 10:09:31.63 ID:QzJuSVD3
静岡県は田舎だか、神奈川県だって横浜市内の桜木町、元町あたりを除けば十分田舎だと思いますが神奈川県民さん。
青森県のバス事情2
763 :名74系統 名無し野車庫行[]:2013/12/08(日) 10:16:16.18 ID:QzJuSVD3
青森県内のバス会社かPASMOに加盟すれば、Suicaも使えるようになるだろう。
紙の回数券廃止(青森市バスは磁気カード廃止)で一気にICカード化するとか。ただそこまで設備投資できる力が各社にあるかどうか問題。
静岡県の高速バス事情 10号車 避難所
156 :名74系統 名無し野車庫行[]:2013/12/08(日) 10:45:09.29 ID:QzJuSVD3
ケーブルテレビでも富士川より東側の静岡県東部弟子かテレビ東京は見られません。地デジ化で静岡県中部のケーブルテレビの再送信が無くなりました。
遠鉄バス19号車【ETK】
153 :名74系統 名無し野車庫行[]:2013/12/08(日) 10:54:51.00 ID:QzJuSVD3
JR東海バス+京王バスの浜松駅〜新宿駅西口に後から入ったんで自由に出来ないなら。遠鉄単独かJRバス関東などの東京の会社と手をくみ直して「遠州ライナー」を作るしかない。
そうすれば、東京から浜松に深夜付く便が設定できるかも。しずてつ+JRバス関東の「駿府ライナー」を手本にして。
遠鉄バス19号車【ETK】
154 :名74系統 名無し野車庫行[]:2013/12/08(日) 10:59:27.87 ID:QzJuSVD3
連投スマソ 渋谷新宿ライナー浜松号から独立するとして、浜松駅〜新東名〜東名〜首都高速〜池尻大橋(下車上りのみ)〜新宿駅新南口バスターミナルのコースで差別化をはかるしかないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。