トップページ > バス・バス路線 > 2011年04月12日 > WPyxAxq9

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
大阪市バスを語ろう

書き込みレス一覧

大阪市バスを語ろう
200 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2011/04/12(火) 00:55:38.51 ID:WPyxAxq9
>>182
同感。

あと地下鉄とバスの連携の維持も必須条件。
共通一日券や全線定期券、普通運賃の乗り継ぎ割引が消えるなら民営化などいらん。

路線の減便、廃止など直接的なサービスダウンの低下はもちろん論外だ。
大阪市バスを語ろう
212 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2011/04/12(火) 23:51:45.96 ID:WPyxAxq9
>>209
行くたびに様子が変わってさっぱりわけがわからなくなってきたよ。

着々と再開発が進んでるんだろうけど、完成の暁には、
ぜひ前みたいに、全系統の乗り場が一望できるような分かりやすいバスターミナルも再興してほしいな。

現状だと、どの系統がどこから出発してるのか分かりにくくて仕方ない。
特に赤の4・5・6番乗り場。梅田に行くたびに1回は必ず聞かれる。
そりゃ、まさかバスターミナルがあるのに、ガード下から出発してるなんて普通は思うまいて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。