トップページ > バス・バス路線 > 2010年11月19日 > 3rB73Fp8

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
大阪市バスを語ろう【26 住道矢田】

書き込みレス一覧

大阪市バスを語ろう【26 住道矢田】
557 :名74系統 名無し野車庫行[sage]:2010/11/19(金) 14:32:56 ID:3rB73Fp8
>>555
(ヒ)だとすると、昨日分の剥がし忘れかと。

大阪市バスを語ろう【26 住道矢田】
564 :名74系統 名無し野車庫行[]:2010/11/19(金) 23:51:51 ID:3rB73Fp8
>>562
乗り継ぎ割引の100円引き、さらにどの系統を乗り継いでも同額というのは
結構な大盤振る舞いだと思うけど。他事業者と比しても。
ただ結局こうやってダンピングしたところで、それに見合う利用者増が無ければ
結局はやるだけ損にもなるんだな。極論を言えば、安くなって利用者が増えたところで
収入は変わり無いから増発すると却ってマイナスが増えるケースも出てくる。
バス自体の存在PRには使えるかもしれんが

とはいえ値段が安くとも、本数が少なくて利用したくても出来ないてなケースも多いし
かといって本数増やそうにも、割引が高いから収入が少なくて困難…という無限ループが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。