トップページ > バス・バス路線 > 2010年06月27日 > WLVG0fYo

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名74系統 名無し野車庫行
西鉄バス二日市 甘木営業所【400博多】

書き込みレス一覧

西鉄バス二日市 甘木営業所【400博多】
829 :名74系統 名無し野車庫行[]:2010/06/27(日) 15:19:43 ID:WLVG0fYo
○原の場合、星ヶ丘線用の7m車の代替を考えるタイミングにおいては、基本的には新車直接投入しかないと思われ(5431、32は転入車だけど)
だから昨年は8006、07新製配置する一方で、二日市線は更新タイミングでもない車両の新塗装への塗り替えのみで済ませたんだろう(3000、01廃車時に日デRN生産中止に加えて、スマートループ塗装車を一定数入れたかった?)

09**のような専用仕様の4列座席車は、ラッシュ時の対応に難があるので二日市(吉木)線には使いにくい。
二日市(山口)線なら、むしろ着席定員が増えてウマーぐらいの混み具合だろうが、現状吉木線と運用がつながってる。
だから現状は上西山(二日市温泉)線にしか使えないものと思われ。
しかも車椅子対応できない車両はもう新車登録ができないから、専用仕様すなわち新車での代替にこだわる可能性は薄い。
今後は二日市線と共用の一般型の中型になるだろう。

西鉄バス二日市 甘木営業所【400博多】
830 :名74系統 名無し野車庫行[]:2010/06/27(日) 15:26:51 ID:WLVG0fYo
>>826
8995じゃなくて8905な
8904〜07、8913〜15、8926〜27の9台



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。