トップページ > 的スポーツ > 2024年04月29日 > DOIyMM+n0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
ネカフェ(投げほ)に1人はいる、こんなヤツ 其の壱
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part11

書き込みレス一覧

ネカフェ(投げほ)に1人はいる、こんなヤツ 其の壱
723 :名無しの与一[sage]:2024/04/29(月) 16:47:49.20 ID:DOIyMM+n0NIKU
>>722
バーよりネカフェで投げてる方がスタッツは高いことが多いな

投げ続けられる環境は上振れしやすい、対人慣れしてないと打てない場合が多い
ただの事実に言い訳も何もねーわ
お前が言い訳人間だから他人も言い訳してると思い込んでるんだろうけどw
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part11
205 :名無しの与一[sage]:2024/04/29(月) 17:28:00.27 ID:DOIyMM+n0NIKU
>>201
「精度を上げる段階」と言っておきながら、全レベルを対象にしてる時点でお前自身が段階を整理できてないんじゃね?

>>202
持論だけどダーツには以下の段階があると思ってる
1.ダーツへ適切に力を伝える(ダーツを投げる感覚の習得)
2.ターゲットに入る動作を覚える(自身の正解となるフォーム作り)
3.動作を安定させる(再現性の向上)
4.結果を安定させる(その日のコンディションに合わせた微調整の方法を習得)

伸びない人は1〜4を纏めてやろうとしてる気がするな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。