トップページ > 的スポーツ > 2014年10月27日 > rx7sVFAv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【ダーツ】質問スレ★レート60【初心者歓迎】
[転載禁止] 【ダーツ】効き目問題スレッド©2ch.net

書き込みレス一覧

【ダーツ】質問スレ★レート60【初心者歓迎】
793 :名無しの与一[sage]:2014/10/27(月) 00:06:12.26 ID:rx7sVFAv
>>792
俺の知ってる人で
親指人差し指はシャフト
中指薬指がティップって人がいる。
要は持って投げられるなら、どこ持っても良いって事。
[転載禁止] 【ダーツ】効き目問題スレッド©2ch.net
6 :名無しの与一[sage]:2014/10/27(月) 23:41:19.16 ID:rx7sVFAv
>>5
その通りだと思う。

星野光正選手は以前、左目を閉じて右目だけで照準を合わせて、投げる時は両目を開けていた。
彼の利き目は左目なので、利き目をあまり使ってない事になる。
照準を合わせた後は、腕の振りやリリースポイント等は練習で身に付いているでしょうから、
目は単純に距離合わせ程度にしか使っていない(と思われる)
01スタッツ平均70位の人でも、セットアップ後に目を瞑って投げても狙った所付近に行くと思いますが
それは感覚で身に付いているから。
これ、上手な人にやってもらうとずれるのは上下が殆どで左右にはあまりずれません。
何故上下にずれるのかというと、目を瞑った場合、微妙な距離感をあわせる事が難しくなるから。
要するに目で見る行為というのはセットアップまでで
投げる時は、腕の振り、リリースポイント等が重要で目で見る行為はそれほど働いていない…
というのが私の持論なので、利き目云々はあまり重要じゃないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。