トップページ > 的スポーツ > 2014年10月18日 > onwGSh/b

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001112005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
ダーツ「こうやってRtを上げた!」方法を書いて!
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part3
【ダーツ】質問スレ★レート60【初心者歓迎】

書き込みレス一覧

ダーツ「こうやってRtを上げた!」方法を書いて!
777 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 18:47:07.99 ID:onwGSh/b
http://www.youtube.com/watch?v=jj5dkFV31K8

コーク勝負すごすぎ・・・!
ダーツ「こうやってRtを上げた!」方法を書いて!
778 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 19:24:45.85 ID:onwGSh/b
http://www.youtube.com/watch?v=u7Kh_VeFuds#t=399

6:14・・・クリケで一発目にブルから狙うとか大会でやりやつ初めてみわた。
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part3
883 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 20:22:50.10 ID:onwGSh/b
>>882
1年かけて10にするよう心がけて頑張ってみればいい。
当然週6、一日3時間は練習。反省ノートを作成。
これで上がらないならむいてない。

もう毎日頑張って投げて万年Bフラなら上がらないかもね。
ダーツを楽しもう。
【ダーツの】BフラからAフラへの道【トリコ】Part3
886 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 21:20:34.09 ID:onwGSh/b
>>885
そっか、まぁ練習量についてはあくまで俺がやってた目安なので。
今はさぼって家練習1日30分〜1時間程度の投げ放題週1の3〜5時間になってる。

家にダーツボードを設置して30分でブルへ入れる感覚を忘れないことが一番大切かな。

反省して頑張って改善していけば必ず10になれると思うよ。
因みに俺は1年でAになったはいいけど、13にはなれる気がしない。
もっと努力するしかないと思ってる。
【ダーツ】質問スレ★レート60【初心者歓迎】
617 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 21:49:07.77 ID:onwGSh/b
>>616
投げ方にセオリーはないよ。
色々なプロの動画みてみ、十人十色だから。

俺は腕から手にかけてのぶらつきを無くすのが上達の鍵だと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。