トップページ > 的スポーツ > 2014年10月18日 > 3PUItAM1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000340009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4

書き込みレス一覧

【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
320 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 11:36:48.09 ID:3PUItAM1
Cフラでフォームだけカッチリしてるのはフォーム以外の部分が完全に抜け落ちてるパターンだな
どうやったら矢に無駄なく力が伝わるのかとか、空間認識とか、、ある程度気にしてる中級者はフォロースルーがバラけたりしてるのが普通
フォローまでカッチリしてて安定して入るのは相当レベル高い人ぐらいなもんだ
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
322 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 14:48:07.02 ID:3PUItAM1
細かい所っていうか…リリースのバラバラ加減よりも、フォロースルーを揃えることに意識持ってかれてるのがフォームが綺麗なCフラ

ボードとか矢を空間的に意識して、矢が主体なんだと考えてると、フォロースルーが結果的に綺麗に揃ってくるのは中級者なんかよりももっと後

振りの真っ直ぐさや綺麗さは指標だけど、入れるための方法ではない
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
324 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 19:33:34.04 ID:3PUItAM1
まぁ聞いて納得出来るものだけ取り入れればいいよ

納得できる考え方がザックリと「固めれば入る」だけで、それで停滞してるとしたら
そこから壊さないと無理だと思うけどね
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
106 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 19:41:40.83 ID:3PUItAM1
リズムの練習って何だ??
カード毎に投げるリズム変えてるの?
どっちのカードでも同じだったら1人プレイで01やクリケやるのと変わらなくね
ロボ対戦とかオンラインやって自分と違うテンポに慣れるならわかるけど
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
108 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 19:55:45.90 ID:3PUItAM1
片方調整の意味と、狙わないのにカード通す意味が分からん

アレンジや戦略関係ないから、緊張するしない以前の問題じゃん
そんなものに、なんでカード要るの

>片方の回は調整で片方はがっちり狙ったりで全体のリズムは全然違うんだけど
この練習に意味があるのかどうかは別として、1人2役じゃないと駄目なら、
>ライブ2にロボないしオンラインは申請時間が勿体無い
こんな言い訳いらんよね
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
111 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 20:07:50.60 ID:3PUItAM1
まぁ、何にしても俺には自分が一番投げやすいリズムや戦況作ってレーティング調整したいようにしか見えなくて
キャンセルかますやつと区別つかんな

>>109-110
気にされるのを気にしなけりゃ良いんじゃねwww
それが出来なきゃカードなしでやるか、カード通す意味をここで書けば良いし
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
113 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 20:10:35.37 ID:3PUItAM1
と、いうかカード通して一人二役と、オンラインで半ギレしてキャンセルかますのをセットでやるパターンよく見るんだよね
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
116 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 20:20:11.36 ID:3PUItAM1
「うるさい気にするな、とやかく言うな」ってことでOKね
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合4
117 :名無しの与一[sage]:2014/10/18(土) 20:27:08.59 ID:3PUItAM1
結局、平場のローカル対戦以上のノープレッシャーでカード通したいだけということでお開き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。