トップページ > 的スポーツ > 2014年09月11日 > yJmNB59/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000200200100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目

書き込みレス一覧

【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
815 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 01:11:15.36 ID:yJmNB59/
>>811
展開は?
1R目で20→19→18なのかな?
まぁいずれにせよ、相手0点にしろまずキミは空いているナンバーをBED出すつもりで投げるのが正解かな。あとは点数差や、展開による。
まぁ文章で教えるのもメンドイ訳だが(笑)
【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
830 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 13:08:37.68 ID:yJmNB59/
>>816
アウト
利き手の足が前じゃないと振りかぶりとみなされる
【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
831 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 13:10:20.80 ID:yJmNB59/
利き手側の足な(汗)
【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
835 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 16:07:49.78 ID:yJmNB59/
>>832
お前はアドバイスしようとするクセに実は前々ダーツ無知なのな。

あと>>834さんが書いてくれてるのと別の言い方と言うか、お前の「肘を支点」にって、肘を支点に投げないといけないわけでも無いからな。
足はルールだがな。

クリケの話も…w
【ダーツ】質問スレ★レート59【初心者歓迎】
836 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 16:08:44.69 ID:yJmNB59/
前々w→全然の間違いな。
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
160 :名無しの与一[sage]:2014/09/11(木) 19:13:58.53 ID:yJmNB59/
>>158
1日やそこらでは身に付けられないのは当たり前だよ
慣れない事をするのだから、身に付くまで(体が覚えるまで)時間は掛かるよ。
焦ったら駄目だし、やっていれば誰でも出来る様にはなるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。