トップページ > 的スポーツ > 2014年03月05日 > q4c1Qmo3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26

書き込みレス一覧

【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
288 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 10:18:10.11 ID:q4c1Qmo3
>>286
所持する人間が同じなら、持ってる銃の用途は全部同じで大丈夫ってか?
そんな変な話が通ってるのがおかしいんだよ。

それなら、1銃1許可の意味がかなり薄くなるだろうが。
「許可証」という「手帳が1冊にまとめてあるだけ」であって、
中身はそれぞれ、完全に独立した個々の銃ごとの許可なんだから。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
291 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 20:25:27.08 ID:q4c1Qmo3
>>289
あんた、自分で>>286で標的射撃の出来ない銃なんて何処にも無いだろ
なんて書いておきながら、後になって
>>289の射撃の用途が付かないのは狩猟、有害が付いてるライフルだけなんだよ。
なんて矛盾をよく平気で書けるな。

>>例えば、この辺では通年通して有害鳥獣駆除が有るが、他の地域では期間が限られてる所も有ります。
>>そんな時に銃の買い替えをしたら何を添付する訳?
>>初心者じゃ無い限り、警察の担当はキチンと丁寧に対応してくれます。
狩猟免状は有効期限内の物を事前に用意すれば良いだけ。
有害は、市町村単位でやり方が違う。
市町村によっては、「有害駆除を行う事ができる者」として認定し、
さらに、その者であっても駆除できる期間・場所・方法を別途認定している所もあるくらいだぞ。
だから、事前に認定書類を用意できる所もあれば、その都度、警察と相談が必要な所もある。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
293 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 22:57:22.82 ID:q4c1Qmo3
>>284で真っ先にバカって書いた奴が何を言っているのやら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。