トップページ > 的スポーツ > 2014年03月05日 > sNbd/quo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26

書き込みレス一覧

【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
286 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 06:56:08.52 ID:sNbd/quo
変な事書くから答えてるだけだろ。
射撃の用途を追加?
標的射撃の出来ない銃なんて何処にも無いだろ。
全国一律じゃ無いけど、同じ警察所でも担当が変わるとやり方も変わるんだよね。
確かに1銃1許可制だが、所持する人間は同じだろう。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
289 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 18:56:20.52 ID:sNbd/quo
>>287
射撃の用途が付かないのは狩猟、有害が付いてるライフルだけなんだよ。
何故か分かるか?
お前こそバカなんだよ
>>288
持ってる銃が全て同じとは書いて無い。
買い替えや追加の時の用途の話だろ。
例えば、この辺では通年通して有害鳥獣駆除が有るが、他の地域では期間が限られてる所も有ります。
そんな時に銃の買い替えをしたら何を添付する訳?
初心者じゃ無い限り、警察の担当はキチンと丁寧に対応してくれます。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
292 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 21:02:43.07 ID:sNbd/quo
>>all
色々と、楽しい話や地域の話や所轄の人間の癖などの話も書きたかった
しかし人をバカ呼ばわりす人間の居る所では出来ません。

文章の上げ足を取るよりも、知識を求める姿勢で人と接す様な紳士な気持ちが大切だと思います。
まして、銃砲所持者として、公安委員会からの許可と自覚を持って下さい。

確かに「普通」は地域や管轄は担当によって違いますからね。
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
294 :名無しの与一[sage]:2014/03/05(水) 23:02:29.78 ID:sNbd/quo
>>293
やっぱり書いたな♪
楽しいね♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。