トップページ > 的スポーツ > 2011年06月17日 > STuR7/9Z

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【合法許可銃】銃器雑談/質問スレ14【競技・事故】

書き込みレス一覧

【合法許可銃】銃器雑談/質問スレ14【競技・事故】
452 :名無しの与一[sage]:2011/06/17(金) 18:23:21.22 ID:STuR7/9Z
警察庁通達で軍用銃に許可は出すなって事になった。
そんで何を持って軍用銃とするか?の判断基準の例として

連射機能を持つ物(フルオートね)
消炎装置のあるもの
銃身冷却装置の有る物
銃剣着剣装置のある物
独立型銃は(つまりPグリ)を持つ物
2脚の付いた物

とかいろいろ特徴が上がってて、それらから総合的に判断するって事になってたんだけど、2ちゃんで騒ぐヤツがいていつの間にか
「Pグリって禁止だろ」
「いや法的根拠はない」
とかPグリの是非についてだけ語られる様になっちゃったのね。

実際実際競技用ライフルはPグリでも問題なく許可でるし
散弾銃でもPグリのまま許可、検査でも問題なしってのもたくさんあるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。