トップページ > 的スポーツ > 2010年10月23日 > boxp1jLj

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりW

書き込みレス一覧

無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりW
286 :名無しの与一[]:2010/10/23(土) 20:33:23 ID:boxp1jLj
国体は国のスポーツ振興法に定められた大会。
国の金(税金)と主催県の金(税金)で開催される。
参加県は代表選手を選考して県の金(税金)で選手を派遣する。
選手は自らの意思で選考会に出場して県の代表の座を射止めるが、その後は
県の金で強化を行い、県の金で出場した。

税金を使っておいて、自分の勝手で届けもださずに早退するのは論外。
今になって、県の代表の意味が分からなかったとか言ったとしても遅い。
県クレは、選手に処分を下し、県体協に詫びに行くのが最善。
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりW
287 :名無しの与一[]:2010/10/23(土) 20:53:22 ID:boxp1jLj
拒否、拒否と言ってたが、急に歩み寄る気配を見せて、アジア大会の派遣を
認めさせたと思ったら、やっぱり拒否。

交渉の仕方が、核兵器の保有の可否をキーワードに、めちゃくちゃな交渉を
続ける某国の交渉術とそっくりだ。

JOCとしては、半月後のアジア大会の派遣を、選手のために認めたが、ここま
でされたら考え直す必要があるだろう。
案を飲まなければ11月に退会処分の手続きをするとしていたんだから、もう
粛々と手続きを進めなければ格好もつかないだろう。
JOCはアジア大会の次はオリンピックまで制裁の手段を持ってないからな。

知られてないが、オリンピックメダル獲得の報奨金に対する選手の所得税の
免除について、正しい運営が出来ない競技団体という事で、今回クレー射撃
は外された。(クレーの選手だけ、多団体の選手と異なり、金メダルで300万
円の報奨金をもらっても総取りにならず税金を取られる)
体協、JOCも、目立たないところでは制裁を加えてきているが、そろそろ痛い
ところを突いてくるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。