トップページ > 的スポーツ > 2010年05月03日 > riO66e7v

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【競技】スコープ総合スレ 1本目【狩猟】

書き込みレス一覧

【競技】スコープ総合スレ 1本目【狩猟】
394 :名無しの与一[sage]:2010/05/03(月) 03:18:28 ID:riO66e7v
>>389
そこは見落としていました^^;;
いろんな意味で難易度が高すぎます、そこは^^;;

>>390
フィールドターゲットって実際のハンティングに即した射撃を
するようになっている競技だと思っていたのですが
そこまでかけはなれているのですか?
ベンチレストみたいな倍率になってますよね?

>>391
>それをマスターしたら、いつも同じ位置でスコープを覗けるようになると思いますよ。
なるほど、それが出来るようになればあまり気にする必要はないんですね
なるまでが大変そうですが・・・、それは努力でなんとか^^;;

>空気銃用スコープと呼ばれるものは、近距離(10m)でもピントが合うようなものと
>考えればよいのではないでしょうか。
それはAOでないと出来ないものなのでしょうか?
お店で見せてもらったスコープも、10mや15mぐらいでフォーカスは
合っていました。そのあたりがギリギリっぽい感じでしたけど
その中でブッシュネルはAOだったのですが他のは違いました。

あとカタログ等から、そのあたりを見分ける方法はあるのですかね?
AOタイプのものはそう明記されているのが多いので一目瞭然なのですが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。