トップページ > 的スポーツ > 2010年03月26日 > yCnqkWeQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆/DQSw4.uHY
弓道総合スレ十五立目

書き込みレス一覧

弓道総合スレ十五立目
135 : ◆/DQSw4.uHY []:2010/03/26(金) 08:39:52 ID:yCnqkWeQ
>>133
分かっていると思ったけど、もう少し詳しく書かないと分からない?
物見をしたまま、口割りの位置にあわせるポイントがあるんだよね。
それは自分で考えて。
頬や鼻ではぴったりは付けられない。皮膚感覚に頼るしかないからどうしても、
射によって数ミリ〜数センチの誤差が出てしまう。
口割りなら毎回違わずにぴったり合わせられる。

例えば日置印西みたいな射法なら、妻手位置で感覚を常に一定にすれば、
鼻下でも毎回同じ位置に付けられると思うけど、
正面大離れみたいな現代流の引き方なら口割りでないと一定には出来ないと思う。

てか、捻りさんはどうやっていつも頬付け確認してるの?
まさか物見を返して確認しているんじゃないよね?
そもそも頬付けの位置はどの辺?
弓道総合スレ十五立目
137 : ◆/DQSw4.uHY []:2010/03/26(金) 10:34:59 ID:yCnqkWeQ
>>136
例のアレに色々教えることになるのがシャクだからあまり言いたくないんだけどな。

物見を定めたまま、奥歯を噛むと下顎の関節のところ(蝶番)が膨らむよね?
そこを矢に合うようにすると口割りに合う。
ただし、物見の顎が浮いていたりすると合わないから、ちゃんと顎を締めて。

妻手の収め方とか、視覚で確認とかは曖昧だからやはり一定はしないと思う。

印西みたいに妻手肘が横へ入る引き方だと、常に肘位置が一定だから頬付けは安定すると思う。
でも正面大離れで引いている人は、妻手肘を肩より斜め下背中方向に収めるでしょ?
これだと引取の弦道の若干の誤差が前腕の位置を変えてしまうから、
明確なポイントが無いと頬付けの位置を合わせずらい。
物見が浅い人は唇にわずかに矢が触れるから分かると思うけど、
それだと引付が甘いから矢筋方向の伸び合いに影響する。

深い物見で鼻や上唇付近では、皮膚感覚に頼るしかないから、やはり曖昧になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。