トップページ > 的スポーツ > 2010年03月26日 > SeCwrFmM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート29 【入門】

書き込みレス一覧

【ダーツ】 初心者質問スレ★レート29 【入門】
994 :名無しの与一[sage]:2010/03/26(金) 18:38:51 ID:SeCwrFmM
家でのダーツ練習にボードの購入を検討しています。ブリュセルボードで検討しているのですが、いくつか気になった点が。

1.バンディットかエクリプスがおすすめのようですが、ttp://www.dartshive.jp/item/15814.htmlこちらのボードはどうでしょうか?値段もそこそこで国内ブランドのようです。

2.ソフトダーツとハードダーツではボードのサイズの差がありますが、もし可能であればソフトダーツ用のサイズのものを選んだほうがいいのでしょうか?

3.ttp://www.dartshive.jp/item/15625.htmlこのようなものを見つけました。音はどうなんでしょうか?
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート29 【入門】
996 :名無しの与一[sage]:2010/03/26(金) 21:29:00 ID:SeCwrFmM
>>995
ありがとうございます。
3はソフトだけど非デジタル式なので盤面の構造が違い音が静かなのかなと思い質問しました。
やはりうるさいんですかね?
最近はソフトサイズでワイヤーなしのものもあるようなのですが、
ttp://www.dartshive.jp/item/15886.html
ttp://www.dartshive.jp/item/15689.html
ワイヤーなしのデメリットって判別がし辛い、くらいですかね?
賃貸なので跳ね返りが少ない事はかなり重要なので。
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート29 【入門】
997 :名無しの与一[sage]:2010/03/26(金) 21:32:15 ID:SeCwrFmM
996は上のアドレスサイズ違いますね、すいません。
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート29 【入門】
999 :名無しの与一[sage]:2010/03/26(金) 23:17:30 ID:SeCwrFmM
>>998
確かにハードと書いてありますね。勘違いしてました。
ttp://www.dartshive.jp/item/15797.htmlソフトダーツはこっちですね。

まだ初心者でソフトでもたまに刺さらないときがあるので、コンバージョンつけて
床に落とすのが怖くて悩んでました。
頂いたアドバイスを参考にちょっと考えてみますね。
ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。