トップページ > 的スポーツ > 2010年02月24日 > xWh8EUeY

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
弓道総合スレ 十四立目

書き込みレス一覧

弓道総合スレ 十四立目
774 :名無しの与一[sage]:2010/02/24(水) 20:34:46 ID:xWh8EUeY
段級って何段ぐらいあれば文句言われないのかな?
私は大学生で、着物を着なくても取れるということで4段までは取りました
しかし、学生五段は合格率が微妙なので悩んでいます
四段持ってれば一般でグチグチ言われることはないでしょうか
弓道総合スレ 十四立目
775 :名無しの与一[sage]:2010/02/24(水) 20:37:16 ID:xWh8EUeY
狙いについての持論ですが、例えどこ狙ってても本人がその位置が一番当たるならそれでいいと思います
前後を狙ってると試合で緊張してパワーアップ&ダウンしたときにずれやすいのでまっすぐが好ましいですが、その人が試合でも変わらないならそれでいいです
90%以上中てるならどこ狙っててもかまわないと思います

弓道総合スレ 十四立目
779 :名無しの与一[sage]:2010/02/24(水) 22:24:56 ID:xWh8EUeY
確かに私もたまたま二本あたって受かっちゃった四段に頭おかしい人が多いと思います
弓道総合スレ 十四立目
781 :名無しの与一[sage]:2010/02/24(水) 23:30:29 ID:xWh8EUeY
>>780
中らなきゃおもしろくないので、本人にやる気が出ないかなと思って狙いはあまりいじらないですね
勿論後ろ狙って弓手を離れで前に出して中ててるとかなら直しますけど
上手くなっていく過程で狙い通りに矢が飛んできて、その中で修正できればいいかなと
やはり大学生なので、中って、試合に出れて、勝つことで弓道の楽しさを教えてあげたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。