トップページ > 的スポーツ > 2010年02月07日 > n3WHBqGq

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.8

書き込みレス一覧

狩猟用エアライフル情報交換!Vol.8
609 :名無しの与一[]:2010/02/07(日) 17:25:27 ID:n3WHBqGq
マズルベロシティが一定で、50m飛ぶ事が前提になってるお粗末な計算方法だとして、
空気中での同距離の飛行時間はどうやって求めるの?
計算方法は良く分からないけど、ChairGunに温度や高度を入力したら結果が変わるから
正しいって主張するなら、かなり痛い話になるよ。
ChairGunの内部で、どのような計算処理をしているのか、逆アセンブルとかして解析をした上での
発言ならいいけれど、中で何をしているのか良く分からないまま、盲目的にChairGunを信じるのは、
かなり頭の悪い話だよ。
例えば、ChairGunの中に全知全能の神が居て、この世の中の全ての運動方程式を寸分違わず計算して
結果を出力してくれるような、言わば、神のお告げ的な物であれば絶対信仰の対象でも良いと思う。
でもChairGunの中身は人間が作ったプログラムに過ぎなく、出力される数字は近似値に過ぎない。
所詮、ChairGunの結果なんて目安に過ぎないんだし、それに絶対信仰を持つのは危険だよ。

とは言え、ChairGunの結果が正しかったとすれば、その差は0.6cm以下、だったら、空気の密度による
着弾の変化なんて、増々無視すれば良いんじゃないの?
それは射場で銃を分解して、対策を世間に自慢するような事じゃないし、ましてや銃の構造の
せいにして、鼻息も荒く、将来は特許を取得すると大騒ぎして勘違するような、公開羞恥プレイ
をする必要もないでしょ。

>「狙撃の秘訣はSWAG、Scientific Wild Ass Guessと言ってる」
確かに本当の狙撃の世界ならここには一票だけど、狩猟用エアライフルなんて、ただの射的レベルだよ。
小説や実在の人物に憧れるのは分かるけど、勘違いして同じものを求めるなんて、仮面ライダーごっこ
なんかをしている子供と大差ないと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。