トップページ > 的スポーツ > 2009年11月10日 > SLOS/n2q

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりV

書き込みレス一覧

無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わりV
173 :名無しの与一[]:2009/11/10(火) 12:59:27 ID:SLOS/n2q
今回参加した射手として要望すること。

日本選手権なんだから参加人数少なくたって3段縛りでやった方がいい。
金集めたいなら本部で集めればいい。
本部に参加するやつは強制でルールブックを売ればいいそこで儲けなさいよ。
ルールもろくに把握していないやつは選手も役員も参加しないで欲しい。

特にレフリーは再教育をして欲しい。
問題になっているスキートのレフリーは徹底的に再教育をするかもう呼ばないで欲しい。
本部公式クラスの大会は10秒ルールを持ち出すなら協力射手を入れて6人にして欲しい。
出来ないなら10秒ルールのことは微塵にも触れないで欲しい。

もうバイザーが大きいとか、銃を肩に担いで両手はなして危険行為だとかうんざりだよ。
そういう行為やルール違反に関しては例外なく全員を厳しく取り締まればいい
じゃないか。
ポートもそう!15cmに決まって国内対応を特例措置で行わないならさっさと
シューターズで告知して使用禁止にすればいい。

ルールとはそういうものだ。

射撃競技中に射撃妨害のような行為をするためにルールがあるわけでもなく
それに命を懸けているレフリーはもういらないよ。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。