トップページ > 的スポーツ > 2009年09月24日 > uOmxk+5t

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの与一
【ダーツ】 初心者質問スレ★レート27 【入門】

書き込みレス一覧

【ダーツ】 初心者質問スレ★レート27 【入門】
214 :名無しの与一[sage]:2009/09/24(木) 10:23:26 ID:uOmxk+5t
>>193
>>203が言うように入る入らないが重要になる。
んで狙えば入れれるようになると壁が見えてくる。1本目は平気、2本目も大丈夫、3本目に弾かれる。
軌道は間違いなく狙った場所に乗ってるが、そこに障害物があるから弾かれる。
弾かれないようにするにはいくつか方法がある。
狙った場所の下側に1本目を刺し、上へ重ねるように狙っていく。これが出来るのはフィルテイラーとかトッププレイヤーレベル。
もう一つは矢のスピードを上げて弾かれない強さで投げる。フライトも回るタイプ、もちろん柔らか素材と色々工夫は出来る。

まずは狙った場所に投げられるようになること。飛んでいる矢がグラグラとぶれてないこと。
ハードを投げるとわかるが、ダーツがグラグラしている人は刺さった時の形が3本ともバラバラ。
綺麗に飛ばしている人はフライトがやや上を向いてダーツが真っ直ぐ刺さっている。
フィルテイラーなんかはハードでも刺さった形がほぼ水平。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。