トップページ > 武道・武芸 > 2021年10月26日 > StVFD96a0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000520362000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
中国武術は実戦では使えないカス!2 [転載禁止]©2ch.net
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
少林寺スレ05

書き込みレス一覧

中国武術は実戦では使えないカス!2 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 02:33:10.35 ID:StVFD96a0
本当の型は二人でやるとタイミング次第で打つか打たれるか、
になるから組手やスパーリングのような緊張感がある
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
83 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 11:24:55.27 ID:StVFD96a0
武の文字の起源に反対するのは勝手だが
そう書いてる最古の字典が存在する事実は揺るがない

その説を創始者は取ったということ
少林寺スレ05
474 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 11:38:36.27 ID:StVFD96a0
試合の世界は切磋琢磨と言えば聞こえはいいが実際は贔屓や虐めなど陰湿な面とは切っても切れない関係

そりゃそうだやる限りは勝ちたいのが心理

どんな手を使ってでも…となりやすいのが競技の行き着く果て、弊害である
少林寺スレ05
476 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 11:42:56.85 ID:StVFD96a0
まあ武道に限らんがな。仕事でも競争を煽るような職種はトラブルが多い

そりゃ見てるぶんにはかっこいいし成り上がったりすると話としても美しく世間も認めてくれる

しかしその成功は様々な犠牲の上に成り立ってるものが少なくないし、そういう成功は砂上の楼閣で長続きしない
少林寺スレ05
478 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 11:53:01.37 ID:StVFD96a0
そもそも勝つと言うことは同時に敗者を作ること

試合でも商売でもウィンウィンとか相手に感謝されるとかは理想だが実際はそこまで出来てない人のほうが多い

あの野郎とかどんな手を使ってでも勝つと人の汚い部分を助長しかねないのが競争の世界

もちろんそこに価値観を感じるのもその人の価値観に帰するから自由にやればいいが
勝ち負けでなく助け合いを教える事は崇高
少林寺スレ05
479 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 11:58:28.99 ID:StVFD96a0
そもそも競技や競争で優勝を重ねた成功者が後の人生で普通人以下な事をしでかす例も多い

それは己の勝利だけを考えてきたから。間違っても相手を立てたりする余裕は無い

もちろんそんな事にならない素晴らしい人もいるがそれは少数

実際は己の幸せだけを求める世界と言われても仕方ない
少林寺スレ05
480 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 12:05:18.88 ID:StVFD96a0
世の中がどれだけ変わっても変わらない事そして変えてはいけない大切な事は相手を思いやる事

人は一人では生きていけない

であるなら、自分と共に周囲の人間の事くらい大切にしてあげようじゃないか
少林寺スレ05
481 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 12:12:31.66 ID:StVFD96a0
ニュースでもパワハラ根絶とか言い出している

中高生の部活動も盆正月以外にも土日も休ませようとか
練習は何時間までとか変わってきた

世間も専門バカを作る愚かさを分かってきたのかもしれない

しかし勝者こそ正義の価値観やシステムを変えないことには
いくら表面だけ弄っても結局変わりはしない
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
85 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 14:49:25.52 ID:StVFD96a0
金八先生で人という文字は支え合う意味だと知った人は多い

が実はあの文字はそんな意味では無かったという人がいる

しかし今更そんな事は問題ではない。
大切なのはそれに意義を感じて頑張った人たちがいた事
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
86 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 14:51:04.87 ID:StVFD96a0
マス大山が牛を殺してないと言う人がいる

しかし今更そんな事は問題ではない

大切なのは感動して空手を始めたり大成した人たちがいた事
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
87 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 14:56:05.66 ID:StVFD96a0
空手も合気道も少林寺も街で喧嘩を促した時代もあった。もちろん修行の為とはいえ争いを求めるなんて良い事ではない

しかしそれを以て空手や合気道や少林寺の全てを否定するのは大間違い。

大切なのはそんな時代にやり方はともかく一生懸命になった人たちがいたという事
少林寺スレ05
491 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:03:37.92 ID:StVFD96a0
>>490
真正面で受けてる様に見えても実際は攻撃線を外してる

サイドまで躱すならわざわざ上受けする意味もない

攻撃線だけかわす、つまり拳一つ分

別の言い方をすれば体捌き半分、受け半分

体捌きばかりに比重を置いてはいけない
少林寺スレ05
493 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:17:27.80 ID:StVFD96a0
少林寺は戦争や敗戦体験という激しい時代があったからこそ生まれた幸福運動

そんな優しい世界観の裏には厳しい戦争経験が影響してるわけです

今みたいに試合で勝った負けたと一喜一憂してられるのは平和だから
少林寺スレ05
497 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:27:43.18 ID:StVFD96a0
挨拶から始まり服装のTPO、箸の上げ下ろしまで叱る

そんな直弟子がいた。もはや武道ではない。人間づくりである。礼儀や服装の悪い者は入門させない

門下生来てください、
今なら道着が半額期間ですよ

こんな武道は弟子を金として見てるだけで人間教育なんて出来っこない。
それは金づるに辞められたら困るからだ
少林寺スレ05
503 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:47:02.59 ID:StVFD96a0
>>496
上受が受け流しというのは上受の一面でしかない。教範には受け止めると記述。

教範で上受突(表)の写真も受け止めている、つまり流れていなくて正解。
勿論手刀の勢いが乗る前に受ける必要はあるけどね

まぁ上受蹴(裏)みたく、布陣によっては受け流す事も出来るけれど。
少林寺スレ05
506 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:51:42.65 ID:StVFD96a0
>>502
別にええやん他所を研究して作ったと言ってるのだから
ホントに少林寺拳法と極真って揉めたの?
90 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 15:58:42.52 ID:StVFD96a0
本質を見誤らないように。枝葉に目を奪われてはいけない

枝葉の多少の欠点をあげつらい、鬼の首を取った如く振る舞う…
これを愚かという
少林寺スレ05
510 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 16:25:23.69 ID:StVFD96a0
>>509
教範の内逆手捕を柔法原理三の中でやんわりだが元会長が否定気味にしてた
少林寺スレ05
511 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/10/26(火) 16:38:03.24 ID:StVFD96a0
本部は教範や法形を否定というか鵜呑みにしてないというか検証している。だから内逆手捕の件もあるわけで。こうしたほうがいいとか。

乱捕りも同様で限定乱捕りとか戦術とか作ってきた。
他にはマット、防具、誘導法、などもそういう事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。