トップページ > 武道・武芸 > 2021年08月09日 > JaKt7NWA0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
宮平保がUFCに出たら・・

書き込みレス一覧

宮平保がUFCに出たら・・
477 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/08/09(月) 08:00:48.74 ID:JaKt7NWA0
発勁の定義どうこうという書き込みがったけど、個人的には一般人レベルの発勁なら特別なものではなく一言でいえば重い突きで、勁そのものはある種の衝撃とか振動じゃないかと思っています。
いくつかの門派の勁で打たれたことがあって、いろいろ特徴があったけど打たれてちょっと間をおいて痛みが来る感じでしたね。
https://www.youtube.com/watch?v=urRO8TZNROc
これはボクシングだけど、これの1:33くらいの感じで倒れます。

達人レベルになると、これに意功や気功、外功も加わっているようなので、厳密に「勁」のみを発しているのかと疑問に思っていますが。
宮平保がUFCに出たら・・
482 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/08/09(月) 10:18:49.72 ID:JaKt7NWA0
>>480
自分の書き方が悪かった部分もありますが、発勁には段階がありますしあくまでも誰でも練習すればできる「一般レベル」ね。

あなたが聞いた勁のことを否定する気もないですし、そのやり方の概略だけは聞いたことがありますが
自分にはできないし、とても一般レベルとは思えなかったですよ。
宮平保がUFCに出たら・・
483 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/08/09(月) 10:18:49.72 ID:JaKt7NWA0
>>480
自分の書き方が悪かった部分もありますが、発勁には段階がありますしあくまでも誰でも練習すればできる「一般レベル」ね。

あなたが聞いた勁のことを否定する気もないですし、そのやり方の概略だけは聞いたことがありますが
自分にはできないし、とても一般レベルとは思えなかったですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。