トップページ > 武道・武芸 > 2021年07月11日 > GI0ihAj70

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000026503104000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
合気の原理説明します。その2

書き込みレス一覧

合気の原理説明します。その2
747 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 10:49:50.87 ID:GI0ihAj70
こういうのって観客体験方式の手品とか催眠術とか同じな類な気がしますね。
例えば任意の合気道師、あえて師と呼びましょう。(経験者)
「ココこんな風に持たれたら」
「こんな風に(背中や腕肩)押しても抵抗できますよね?(崩れない)」

ではこうしてみましょう…
(ガクッ笑)

その場の雰囲気とか?技を掛けてもらえるという受身の意識とか?そんな導入状態がかなりウエイト占めてるのでは無いかと思いますね。

勿論○カ条のデモ技で関節をグキッ!と決めて効かせて崩しに来る人もいますが。
合気の原理説明します。その2
748 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 10:56:44.66 ID:GI0ihAj70
ここのスレでは関節をグキッ!とキメる系の方では無いですよね。

あくまでも【気】、【体軸】、【反筋肉応】の構造的というとオカシイですがそんなところに作用させる様ですね。
体軸や神経の反射を上手く作用させるというロジックは確かに存在しますね。私も一定の条件が整えば使います。つまり精神学や医学の様なものだと思います。
合気の原理説明します。その2
749 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:05:02.90 ID:GI0ihAj70
例えば片眼でも目隠しをさせて階段の登り下りをしてみましょう。極端な例えになります。
なるべく普段通りの自然な動作で階段を登り下りしてみましょう…
おそらくできない人が多数だと思います。
体軸は脳が無意識に三半規管と視野とのバランスをとっていますが、視野に依るところが多いので無いかと思います。視野から瞬時に予測する訳です。
つまり予測、期待を裏切ることによって受けてのバランスを簡単に崩すことができます。力は小指ほどで充分です。
ほんとに難しいのは受け手をいかにその条件下に素直に誘導できるかですね。
合気の原理説明します。その2
750 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:12:04.69 ID:GI0ihAj70
手品や催眠術もそうです。
いかに受け手をこちらのワールド内(仕掛けの術中)に入り込ませることができるか?に懸かってます。

元々、技を体験したいなんて見習いに来る人間はその時点で半分催眠にかかっている様な状態ですので。
しかもその先生が高尚な師範の方やリスペクトしてる方なら尚更ですね。
合気の原理説明します。その2
751 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:18:29.76 ID:GI0ihAj70
勿論インチキとか自己満足(受け手も含めて)だ、と断定してる訳ではありません。
とある条件下が揃うことにより(揃える)有効に作用するのではないかと思います。
特に受け手は一連の技(術)が成功するとスゲ〜とむしろ喜んでいる様に見えます。これはもうナントカ道と言う様な武術(不測のクリティカルな事態から身体を守り制圧する)では無いのでは無いかと思います。
合気の原理説明します。その2
752 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:29:44.67 ID:GI0ihAj70
何が述べたいのかワケわからないと思いますので一旦ここでまとめますね。
・関節をグキッ!とやる、または稼働部分と反対方向に力を作用させる系→これは単なる構造的な技であり合気道の専売特許ではありませんね笑。
,【体軸】【反射動作】崩し系→レスリングが最も優れていますね。

・【気とか呼吸とか】
スポーツにおいての呼吸力?ちと意味は違うのかも知れませんがこれは除きます。
ここでしゃべってる気とか呼吸とかは手品催眠術系ですね。
つまり本来、会得したい目標である緊急時のクリティカルな状態では使えない笑では無いかと思います。
合気の原理説明します。その2
753 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:43:26.96 ID:GI0ihAj70
長々と連投失礼しました。
拙者も三十年近くいろいろと格闘技や武道(武器含め)を学んでいます。
最近ではユーチューブでも流派や技全般(白兵戦術も含め)をみなさん披露してくれるので楽しんで勉強させてもらっています。

スポーツ格闘技は別としまして、武術という術の最大目標は何度か書きましたが、不意の緊急のクリティカルな事態にどう対応できるか?
身体や愛する者を以下に安全に素早く守れるか?
これに集約されるのでは無いかと思います。
1対1とも限りません、当然相手は刃物やドンキ、銃(日本では無いですな)も隠手に所持しているかもしれません。
そんなんで、【気】とか【体軸】とか【ここを動かすとー相手の反応反射】とかーと言ってられますか?
学問趣味の範疇で学び、満足することは大いに結構ですが、
結論は使えませんね。
合気の原理説明します。その2
754 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 11:54:29.99 ID:GI0ihAj70
合気道、合気、【気】ねえ…
まったくわかりませんね。
勿論いろいろな流派の師範と呼ばれる方にも実際に掛けて貰ったこともたくさんあります。
その時受け手私は教えて頂くという素直でリスペクト前提の精神状態であり、またその術【気】笑?についてできるだけ先入観を排除し、心も静にし噛みしめる様に受けたいと思って臨みますから、そりゃ掛かって当然ですやん!
また掛かると嬉しいですよね!
合気の原理説明します。その2
755 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 12:12:33.95 ID:GI0ihAj70
全然人来ませんしコロナで退屈なんで、適当に支離滅裂に1人語りべしてますね。

二十年くらい前だったか、道場に入門しに来たレスリング経験者がおりました。うちの道場は打撃系から組み系、抜刀、杖棒、飛び道具、暗器とできる限り想定して学んでおりましたので噂を聞きつけて大変興味があると。
特にレスリングは打撃や武器に対して云々だから学んでおきたいとの動機。(こいつナニ考えてんだ笑)

痩せ型小柄の男だったが、武器無し打撃無しTシャツスエットで彼と組んだんだが、無茶苦茶強かったよ。
小手も取らせてくれないし、まず掴めないし、単にと言ったら怒られるだろうが動く物体を転がすならレスリングだな。彼にはいろいろ学んだ思い出。
合気の原理説明します。その2
756 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 12:24:49.06 ID:GI0ihAj70
あとは良くどの格闘技(武術含め)強いんだろうか?という課題がみんな好きなのだが、これは答え出ないな笑。数学と似てますね。

まず前提条件の入力をしっかり定義しないと。武術なのだがルールはどうするか?
・対人数
・武器有無または制限
・体格体重
・場所や時間

あと出口ですね、これは1つ
・何をもって勝ち負けなのか
 やはり生存してるか否かだろうな笑
そんなことを四六時中一生懸命、門下生で議論してたんだ。
結論なんだが、ソマリアとかイスタンブールとかに丸腰単身で行き、相手の武器を奪い、学んだあらゆる技や知識を使って、ある少子団を壊滅させて無事帰ってくることのできる奴が強いんじゃないか?という落とし所になった。
合気の原理説明します。その2
757 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 12:32:20.73 ID:GI0ihAj70
まずはそんな事態で複数人に刃物でも突きつけられたら離脱するのは難しい。武術格闘技よりも短距離走早能力とパルクールも欲しいな。

何故なら捕らえられたら徒手格闘技やら【気?】なんて一切役に立たないからだ。

まずは走力と障害物レース、偽装を使ってどう逃げ切れるか?これの能力体力は絶対必須であります。
いや、1番大事かも知れない。
逃げるが勝ちというが、一旦離脱して勝てる準備を整えて舞い戻るということだと思います。
合気の原理説明します。その2
758 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 12:44:46.21 ID:GI0ihAj70
対刃物短銃にてナントカディスアームなんて披露してるのが流行っているが、あれは襲撃者があくまでも脅かしか最初から刺す打つ気が無いケースにしか使えませんね。
合気道役に立つ?無の境地や相手の心ガーとかその時考える余裕ある?
まして1人かどうかなんてわかんねえし笑。

これは刃物やペイント弾を使ってあくまでも実戦想定で研究したんだ。
玩具の刃物だと対1人なら対応できるんです。
ところが本物の包丁になるとまったく世界が異なることがわかる。
わざわざ対応しようとするより、その場から一旦離脱してその辺にあるモップとか笑、長いもんなけりゃあ、連打で投げられる固い物体探した方が得策ですね。本当に刺して来ようとしてる相手に徒手で挑むなら少なくとも死ぬ覚悟でないとダメですね。でもそれじゃ武術とは言わん
合気の原理説明します。その2
759 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 12:54:12.06 ID:GI0ihAj70
ある団体は催涙スプレーやナントカライトが有効だと説いてるね。
でも考えて見ると、武術化がそんなものいつも携帯してるとか笑情けないですね。コイツ気が小せえんじゃねーかと思われてしまいます。
あんなのわざわざ危険地帯に入らなきゃ必要無いと思います。
武術化はその場でどんな状態でも対応する脳力、精神力、判断力。

不利なら一旦逃げてもいい、武器は調達すれ済む。自身は生き延びて確実に相手を排除することが大事なのだから。
合気の原理説明します。その2
760 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 14:06:31.09 ID:GI0ihAj70
あとベクトル(視線や力先端の方向、最終目標点)について。

よく視線をーとか指先からナンカ出てる感じで掛けるとってあるけどアレはまあアルと思います。
【気】とかでは無くて、物体の支点と方向性だと思います。

ドライバーやライダーもカーブを追いかけてハンドルを操作するのでは無く、カーブの出口に向かって視線を向ければ自然と体の動きが付いていく→つまり人体の様にあらゆる関節や筋肉がありしかも柔軟性が高い場合、個別の部位を整えようとするより最終目標を意識することで自然に各パーツが適切な配置になるのだと思います。
まあ、物理的には重力や力Nが著しく変化できるワケでは無いから角度的なものとかちょっとしたことなんだろうね。
合気の原理説明します。その2
761 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 14:19:57.42 ID:GI0ihAj70
この最終目標点はつまるところタイミングと距離なのでは無いかと思う。

抜刀やるとわかりやすい。
停止してる物体(まきわら)を切る場合、単にエイ!って振り下ろすだけだとそんなに違いは無い。

しかし人を切る場合は相手も向かってくるまたは逃げるという動体になるワケだ。これを刃筋が乱れない様に1番ベストな部分(刃先からやや中央より)で切る(正確には切り引く)場合は最終目標点を意識することが重要になります。
なんか文書にすると難しいな笑。
とにかく、お互い動いている状態でズバッと抵抗少なく切断するのたから、足裁きだ腰の回転だ肩だ背中だ手だ小指だっ!て個別に意識し出すと全然上手く行かねえw
それよりも空振りしても良いから、この地点で仕上げるという意識で対すると何故か全てのパーツが整うのです。勿論基本的な所作は鍛錬が必要だが。
合気の原理説明します。その2
763 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 14:37:50.99 ID:GI0ihAj70
支離滅裂脱線スレチしまくりだが、抜刀は意外と難しいよ。

ユーチューブだとたいてい一本巻で台に固定してますよね。
まああれではただの試し斬りですね。私達の場合、まず台には固定してませんでしたね、載せるだけ。
つまり刃筋(軌道と刃の向き)に狂いがあると力任せに振り下ろさないと途中でボトン!笑と落ちる。
最高6枚巻(人の胴体以上)を横一文字でスパッと切れる人もいました。勿論固定無し載せるだけ。

スピードはやはり腰の回転だったね いや、刃筋→スピード→重力を載せるだったね。
時代劇みたいな手を振り回すチャンバラだとなかなか切れないです。せめて一本巻程度。
小走りから切る(襲撃)、逆手(不意打ち)、かわし(回転してのカウンターみたいなもん)、これらを組合せながら切るには足捌き体軸や目付けが必要になるからやはり合気道の様な中心力は使えます。
合気の原理説明します。その2
764 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:00:30.89 ID:GI0ihAj70
決して合気道を否定しているワケではないですよ。
剣術の理論から〜という説がある様に体捌きは素晴らしいものがあると思います。突き詰めること動く物体(重心がありなんらかの運動をしている)に対してこちらも自身の体の置き方から運動(上下左右、回転等)と接点を使い、瞬時にベストな配置にしなければならないワケですから。
でも【気】?まだわかりませんね
気合とこ気迫とかヤル気とかでは無いですよねここで議論されてるのは、なんか、超能力みたいな?
合気の原理説明します。その2
765 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:07:42.02 ID:GI0ihAj70
>>762
レスありがとう、初心者と言えば初心者です。

その【気】ってのはどのように作用するのですか?興味深いです。
俺は負けないゾー笑とか、睨みとかきえーーつ!って声とか、そういう感じの気持ち面では無くてなんかきちんと相手に作用する様なエネルギーでご教授お願いします。
合気の原理説明します。その2
766 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:11:02.97 ID:GI0ihAj70
>>762
あと私が未熟なのは勿論承知の上だが、レスリングは舐めてると強いぞ。道着も着用してないしな、君は組み手やったことがあるのか無いのかわからないけど、簡単に手肘とらせてくれなかったなあ
合気の原理説明します。その2
767 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:16:48.38 ID:GI0ihAj70
762さんは本当の事を知っていて、さらに不意の場面且つ対刃物銃器にも【気】を作用させられるという。
大変興味深いですね。
合気の原理説明します。その2
768 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:23:37.91 ID:GI0ihAj70
762さんの言う様に、仮に【気】笑がショー催眠的なものでは無いとすると、それは相手の身体または武器に対して物理的な何らかのバワーが作用するということだ。
それは力Nなのか?または音波、水圧や電流電圧の様な流れなのか?
知りたい。
合気の原理説明します。その2
772 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:37:01.14 ID:GI0ihAj70
【気】笑、わからない。
そりゃ相手が怒ってる喜んでいる怖じけてる悲しんでるとか、
殺気(攻撃するという意識満々)とかそんなのはなんとなくわかるよ。
それは相手の微かな表情とか所作とかを脳が判断してるからだと思う。
あとその時の場面もあるしなあ。

でも所詮【気】は気。火事場のクソ力(緊急時の解除)で女のコでもとてつもない力やスピードを一瞬発揮することはあっても所詮【気】。
物理的な運動の範疇を超えやしない。

どんなに頑張っても真剣白刃取りをできる胴体視力と筋肉速度は上げられないし、50kgしか持ち上げられない人は一瞬65kgはできても、100kgまあ無理だよなあ。
合気の原理説明します。その2
774 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:42:13.29 ID:GI0ihAj70
>>770
いやいや、頭の中だけじゃないよw
実際にいろいろ始めてから、教えてもらうまたは見た通りになかなか身体が操作できないことにぶち当たる。悩む→勿論自分以外の人間とは基礎体力やその他経験、センスも違う→考える、考えて考えながら鍛錬を積んだ結果、感覚的なものも大事だが、やはり物理的なものに行き着く。こんなんだが。
合気の原理説明します。その2
775 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:46:21.38 ID:GI0ihAj70
>>773
今はね、私がお世話になった最高師範は歳もあって引退してしまったこともあり私も現在は健康運動程度にしか刀振り回して無いんだが、もうかれこれ三十年近くやってるよ。
でも物理的に作用する【気】、海老反りになるとかw
それは無かったなあ
合気の原理説明します。その2
776 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:48:24.22 ID:GI0ihAj70
>>773
良し、君がそこまで言うなら【気】探求してみるか。まずは謙虚になって道場探し見学からだね。
合気の原理説明します。その2
778 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 15:56:35.02 ID:GI0ihAj70
>>769
お?きちんと回答してくれたんだね、ありがとう。
なるほどね、いわゆる【気】というか相手の頭ん中の電気信号だね。
『こうしよう、という伝達』
そんなんマジでわかるんか?
いやわかった時にこちらが動いても遅いだろw
少なくとも間合い(射程距離)にお互い居る場合は先に動いた方が到達する。俺は学生の時アマボクシングだが県大会で準優勝してるからわかるよ。
だから君の言う【気】の操作って、待の先とか?もしくは俺達の使う術の誘いや落としって類なのかなあ。
でも、それって【気】じゃないよね?
合気の原理説明します。その2
779 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 16:04:32.91 ID:GI0ihAj70
>>777
構ってくれて感謝する。
白刃取りは例えだが、君後ろからでその殺気とやら感じ取って避けられるのか!

竹刀なんだが、なんちゃって白刃取り挑戦したことがあってね。正面に構えてもらうのだが、どんなタイミングで打っても良いという条件で何度か練習したんだが、相手が見えてるのに無理無理。白刃取りじゃなくても良い、とにかく交わすだけの条件にしても体が残ってしまう。
まず反応しても速度が付いて来ない、つまり反応してから動いても遅い言うことがわかったんだ。二十年ぐらい前かな。
合気の原理説明します。その2
781 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 16:15:38.91 ID:GI0ihAj70
前出に少し書いたけど、ナントカディスアームってやつね。
【気】とかでは無いけれど、こちらの徒手(手のひらが届く範囲)で且つ、相手が打つ刺す気無しの場合はほぼ成功するよ。
体にピタリ付けてもらえれば尚更助かる。
これは技とか気というより反応速度です。
でも本気で打つ刺してくるケースはおそらくタメを作らない、事前に自らの存在を気が付かせない、射程外からなのでまずこちらコントロールができない。
あと海外の動画にある様な薬中毒錯乱してる相手もまあ無理だろう。何故なら錯乱してる人間は恐怖や痛みを感じる感覚や予想する働きも麻痺してるから。
合気の原理説明します。その2
783 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 16:17:53.34 ID:GI0ihAj70
>>780
もう出ていちゃうのかい?
最初煽って来るだけの人かと思ったけど、こんな話し久しく楽しかったよ!ありがとうな!
合気の原理説明します。その2
786 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/07/11(日) 16:27:29.65 ID:GI0ihAj70
私も目が疲れてきたからそろそろ退場しますか。
いやはや最初暇潰しもあり一人で何の脈絡もなく呟いていたのだが、こんな俺にいろいろ説明してくれる人もいて楽しかった。

ここ最初から読んだ時の気、いわゆる【気】笑というものは、オカルト的な感じだったのだが、相手にしてくれた人は割合と現実的な?対する相手を見極める様なより実践的な内容であり、とある求道していたものと近しい感じであった。
また、どこかでお会いしましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。