トップページ > 武道・武芸 > 2021年05月25日 > eHCGEAHA0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
88
無外流、無外流居合兵道について語りましょう

書き込みレス一覧

無外流、無外流居合兵道について語りましょう
88 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2021/05/25(火) 18:53:02.32 ID:eHCGEAHA0
縦袈裟は口伝ですが習いましたよ。真っ向きり下ろしにしても頭にきり付けるより、肩口から下にきり下ろした方が刀へのダメージと相手に対するダメージ両方に対して合理的ですからね。
無外流、無外流居合兵道について語りましょう
90 :88[sage]:2021/05/25(火) 20:08:24.85 ID:eHCGEAHA0
口伝と言ってしまいましたが、あくまでも古流ではそういう考えがあった、と先生から聞いています。中川先生が晩年に現代居合として、まとめ上げた時にはそういう説明はされてないと思います。古参、新参、関係なく知っておいて自身の研究、稽古に役立てればいいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。