トップページ > 武道・武芸 > 2021年03月06日 > keyaVBDP0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
658
314
99
オススメの道着を書いてけ
発勁スレッド part4
ぶつからない力を研究しよう
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 7

書き込みレス一覧

オススメの道着を書いてけ
6 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/03/06(土) 16:09:05.41 ID:keyaVBDP0
ジャガー柄の迷彩パーカー。
発勁スレッド part4
687 :658[]:2021/03/06(土) 16:11:48.03 ID:keyaVBDP0
>>661

映像は表演です。

表演は無駄に効かせないです。
ぶつからない力を研究しよう
317 :314[]:2021/03/06(土) 16:34:30.71 ID:keyaVBDP0
脈を押さえ付けていない、立って押さえ付けている、ので少し負荷が小さい条件ですね。

>>315

既にご理解されているでしょうけれど、大雑把な目的は押さえ付けられた地点をそのままにして肘を下げる、手先を上げる流れで挙上したい、です。

しかしながらこの場合は肘を落とそうにも肘は床に埋まりませんから、「外側の肘、内側の手先」を肘を内側、手先を外側へ水平回転させて肘を下げる作業を代用しています。

そのための「外側の肘、内側の手先」を仮設するのに、まず手を動かしたい。

その動きに、他の状況とは真逆なことにジャストマッチする押さえ付けられ方になっている、という仕組みでした。
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 7
106 :99[]:2021/03/06(土) 17:02:58.48 ID:keyaVBDP0
>>100
手首の関節、指の関節、肘の関節に負荷をかける手法だったということです。
持つ行為は手首の関節を曲げるので、例えば親指へ急激な負荷をかけるとホールド解除の圧力がかかりますから、曲がった手首の関節が引き伸ばされる。
手首の関節に負荷がかかるわけです。

そうした剛法をよく用いていましたね。
塩田剛三氏は。

>>101
いえ、それ以前にアドレスがここのトピックになっているのですが。。

>>104
90の人いわく自分の体験を語っていないそうですよ。

>>105
なるほど。

サルは乳児の持ち方が判らずに、かえって亡き者としてしまう。

・サル
・持ち方が判らず
・かえって〜

塩田氏のオランウータンにまつわる体験と、ここのテーマとも巧くつながりましたねd(^-^*)

>武術はひょっとして
>人間になる作業であり

名文句だと思います。

動物では気が付かない部分に、気が付いていたいものですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。