トップページ > 武道・武芸 > 2021年02月11日 > f8PeV2nM0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
武壇5ちゃんねる分壇33
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 6

書き込みレス一覧

武壇5ちゃんねる分壇33
859 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/02/11(木) 16:19:26.31 ID:f8PeV2nM0
>>833
腿水平
上半身垂直で
人が立てるなんて
まず発想自体が出てこないですよ。
 
去年この記事に出てくる女性と会いました。
https://anond.hatelabo.jp/20141012111937
ちょっとの会話も
視点がいちいち常人離れしてて・・・・
 
でも>>833さまは
気持ちそれ以上の衝撃が Σ(・ω・`;)
 
前に話されてたアメリカ先住民(>>742)
興味おぼえて資料探すと
旧い本にこんな記事ありました。
https://pbs.twimg.com/media/EtlT70GVEAEk2Vw?format=png
動詞が多いのは
動作
行為を
それだけ分けて認識するんでしょうか?
 
普通は意識しない動作も意識して
発想もちがってくるのは
>>833さまの浴した言語が
ちがったのかも・・(´・ω・)・・
 
サンキュー
シエシエ o( ’∀ ’)o
 
ミコェッチュ (-人-)
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 6
843 :名無しさん@一本勝ち[]:2021/02/11(木) 17:10:57.97 ID:f8PeV2nM0
>>740
そうですか
>>740さまでも苦手・・・・
 
私も理科の実験は苦手で
私に較べ
得意だったり好きな人は
珍しくないと思うんです。
 
でもこれが
云わば「体の実験」になると
急に
苦手な人が殆ど
に早変わりしますよね。
 
苦手と云うか
そもそもやろうとすらしません。
 
これは一体
どうしてなんでしょう・・(´・ω・)・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。