トップページ > 武道・武芸 > 2020年11月22日 > VynoB6UW0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
指導員を目指してるアラフォーの素人の女 ◆4tbL4qc2sA
名無しさん@一本勝ち
どんな質問でもマジレスするスレ18
ウエイトで作った筋肉は使えない 科学が証明

書き込みレス一覧

どんな質問でもマジレスするスレ18
12 :指導員を目指してるアラフォーの素人の女 ◆4tbL4qc2sA [sage]:2020/11/22(日) 13:52:26.59 ID:VynoB6UW0
すみません>>11の質問は撤回します
この板でするべき質問ではありませんでした
申し訳ありません
ウエイトで作った筋肉は使えない 科学が証明
354 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2020/11/22(日) 17:16:52.94 ID:VynoB6UW0
>>353
高校や大学でウエイトリフティング部に入ってもまずスクワットやデッドで体作ってから、かんて事しないよ
まずは軽い重量でクリーン&ジャークやスナッチのフォームを身に付けさせる
それから記録を伸ばしていくためにスクワットなどの筋力トレーニングをしつつ、ウエイトリフティングのフォームをさらに磨いていく
変に筋力つけてからなんてやってると無駄に重い重量に挑戦して逆に体を壊しかねない
軽い重量から始めるなら体作ってから、なんて遠回りする意味もない
なにも知らない人間がいい加減な事を言っちゃいけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。