トップページ > 武道・武芸 > 2020年11月08日 > z2abBP8dp

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp33-dgjT [126.199.201.113 [上級国民]])
空手の型はやるだけ無駄と言う現実122

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実122
272 :名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp33-dgjT [126.199.201.113 [上級国民]])[]:2020/11/08(日) 21:13:36.00 ID:z2abBP8dp
武術として伝承された沖縄空手の型には「受け技」はない!
全て首を捻る、首を掻っ切る「技」なんです!!

私にはこれ以上に納得できる型の解釈がない
空手の型はやるだけ無駄と言う現実122
275 :名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp33-dgjT [126.199.201.113 [上級国民]])[]:2020/11/08(日) 21:33:35.70 ID:z2abBP8dp
>>274
四方八方からの攻撃を受けてはワンパン返す、みたいな解釈の方が納得出来ると本気で考えますか??

型の中のなんか無理があるよなあ、というような受け返しや、受け、受け、受け、で終わるような動作を無理矢理納得させるより

受け技なんてなかったんだ!と悟った方が余程無理がない
「キホンの上段上げ受けが使えるかどうか?」なんて議論をする必要もない
だって「武術として伝承された型に受け技なんてない」んだから

一番スッキリするじゃないですか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。