- 少林寺拳法総合スレ37
653 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/05/23(土) 11:12:27.24 ID:LoUdtPib0 - >>637
腹を鍛えたり脛や拳の部位鍛錬をやらない武道は多い。 筋トレとか部位鍛錬とか力む癖ばかりつけてどうするのだ。柔らかく動く事を目指せ。 極真清武会の西田氏を教えてる中拳の先生も、部位鍛錬だけではなく筋トレももう辞めなさいと言ってたね
|
- 少林寺拳法総合スレ37
655 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/05/23(土) 11:20:38.98 ID:LoUdtPib0 - >>647
武装した不良集団から逃げる練習などどこの武道がやってるんだ? そもそもそういう場に行かないとか、言葉や態度でも弱みを見せないとか、そういう人生の歩き方を少林寺は教えて来たからね。 そういう場に居合わせてる時点である意味では未熟である。
|
- 少林寺拳法総合スレ37
658 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/05/23(土) 11:28:31.86 ID:LoUdtPib0 - 少林寺をリングや試合などへ出して、武道や格闘と同列に語りたい人がいるけど
そもそも少林寺は本来、人生や生き方を学ぶ場所であって武道や格闘を学ぶ場ではない。 これは「チャンバラをやる事が少林寺だと思ってもらっては困るぞ」という法話からも分かる
|
- 少林寺拳法総合スレ37
661 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/05/23(土) 11:51:29.80 ID:LoUdtPib0 - >>656
使えないって言う奴は自分が未熟なだけ。箸は使えないと言ってる子供と同じ。 そもそも応用してなんぼだと言ってるのに。漫画の読みすぎ。
|
- 少林寺拳法総合スレ37
663 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/05/23(土) 12:00:17.21 ID:LoUdtPib0 - >>660
少林寺なんて言っても概念でしかないんだよ。弱いも強いもない。というのも少林寺さんという人はいないから。 つまりやってる人による、それだけ。 Q、箸は飯を食うのに役立ちますか? A、人によります。 これと同じだ
|