トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月31日 > YdSz5aBE0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000264000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
顔面手技攻撃なしフルコン最強は誰だろうかPART4
ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net
防具付空手・防具空手・硬式空手スレ16
少林寺拳法総合スレ34

書き込みレス一覧

顔面手技攻撃なしフルコン最強は誰だろうかPART4
466 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 08:48:21.28 ID:YdSz5aBE0
角田なら独立したらそれなりに弟子来るんじゃね?もっとマイナーなのに独立してる人いっぱいいるし
ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 08:55:52.13 ID:YdSz5aBE0
最近は小学生の筋トレ事情はどうなってんだろう?防具空手道場では子供でも80〜90年代は各メニュー50〜100回はやらせてた。
防具付空手・防具空手・硬式空手スレ16
348 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:07:54.16 ID:YdSz5aBE0
防具は買うのか借りるのか?どういうシステム?そういうのは流派や道場によるのですかね?
少林寺拳法総合スレ34
504 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:14:39.20 ID:YdSz5aBE0
片手投げは高く攻めて低く入ると言われる。ピンと来ない人は遠く攻めて近く入ると言い換えてもいいかも知れない。
言い方の違いでしかないと言えばそれまでだが、侮ってはいけない。
言い方が違うと理解が変わり理解が変わると動きまで変わる、武道やスポーツではよくある話である
少林寺拳法総合スレ34
505 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:21:17.76 ID:YdSz5aBE0
いずれにせよ入身の際は相手を崩してないと引き倒される。 
と同時に足、つまり入身の位置が相手から遠いとやはり引き倒される
少林寺拳法総合スレ34
506 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:42:46.37 ID:YdSz5aBE0
勝ち抜きでない段位など無意味という人がいる。あながち的外れでもない。
しかし勝ち抜きでなくとも長くやってれば、
或いは段位が高ければ上手い人が多いのも事実だ。世間ではこれをキャリアという。
もちろんキャリアが長いと悪い癖が身につく恐れもあるので、技には真摯に向き合いつつ練習に励まねばならない
少林寺拳法総合スレ34
507 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:52:10.27 ID:YdSz5aBE0
競技でない武道に真摯に向き合い続けた数十年…
その結果役に立たないどころか達人の域に達していた

知らず知らずのうちにこういう事が起こる、競技でない武道の凄いところだ

ただし競技でないところに甘んじて怠惰な練習を重ねるとたちどころに市井の凡人と同等、
下手をすればそれ以下という事もあり得るのが怖いところだ
少林寺拳法総合スレ34
508 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 09:57:54.52 ID:YdSz5aBE0
段位にしろ練習法にしろ物事には一長一短がある。これを虚実という。
強いものでも違う方向から観れば弱いという事は日常でもよく見かける。逆もまた然りだ

一長一短を分かった上でバランス良く生きよという教え、だからこそ不二とか一如とか言われるのかもしれない
少林寺拳法総合スレ34
509 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 10:09:16.94 ID:YdSz5aBE0
不易流行という言葉がある。簡単にいうと変わらないものと変わるもの。
本質は自然の摂理と同じで変わらない。しかし変わり続けていくものがある、また変わらなければならない。

さて、法形はじめ拳法も同様である。
だからこそ機関誌でも不易流行なる技ページが連載されていた。主に法形を扱っていた。
教範に忠実な守。そして応用の破、或いは離。そういう意味でこの言葉をあてたのだろう
少林寺拳法総合スレ34
510 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 10:20:22.60 ID:YdSz5aBE0
問題は次世代に何を残していくのか?つまり何が本質か?というところ。ここに曖昧な線引きが存在する

例えば崩し、これにしても80年代当初は拳士たち一人ひとりが共通したイメージを持っていなかった。
体勢を大きく崩すのか、
足を一歩前に出させるのか(これに至っては崩しどころか安定である)、
爪先立ちにさせるのかてんでバラバラ

崩し?痛くない?そんなもの少林寺ではない!という派まで存在した
少林寺拳法総合スレ34
511 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 10:26:34.90 ID:YdSz5aBE0
技でさえあるしかも程度でさえ統一が難しいのだから組織や思想にしても同様である

信条改訂やマーク変更がいい例だ。
これらは本質だから変えてはいけない派と、時代によって変えなくてはいけない派

不易流行というが何が不易で何が流行なのかという議論は終わらない。時代が流れる以上当然の事だ。やはり人人人全ては人の質にあるというところに帰らざるを得ない
ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net
412 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/31(火) 10:39:22.43 ID:YdSz5aBE0
自重ですね。

ムキムキだと絡まれないとかガリガリなら絡まれるとか意見をたまに見る。

しかし本質は見かけじゃなく、態度や雰囲気です。
もっと言うと、
堂々としてればそうそう絡まれない。
ビクビク、オドオドしてると絡まれても不思議ではない。

服の上からでも分かるほどのムキムキならいざ知らず、ジムでちょっと鍛えてます程度では体格うんぬんよりも、
そういう態度や雰囲気のほうに人間は敏感に反応するものです

もちろんウエイトトレーニングで自信がつき、その事により態度まで堂々としてきた…
そういう事もあり得るしそれはそれで良いことですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。