- 【公式】合気道関係総合スレ11【ワッチョイ】
262 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2020/03/30(月) 09:15:52.27 ID:s0r0FL890 - 横面打ち四方投げの掴み方は本部と岩間では逆。
さてそれは統一すべきなのか? 見学させてもらった感じでは、正風会では、プロレスで言うアームブロックのような状況から四方投げに持ち込む。 岩間では四方投げからの応用変化としてアームブロックみたいなのがある。 本部で一時的にでもアームブロック状態になったら否定されそう。 これは統一すべきか? 正面打ち一教には脇腹に当て身を入れるバージョンと入れないバージョンがあるが、どちらかに統一すべき? 相手が強く握り、適正なやり方でないと抵抗する練習方法と、相手に逆らわずにお互いに流れるように練習する方法がある。 どちらかに統一すべきなのだろうか? ……みんな意見が違うんじゃね?
|
|