- 【修行者から】八極拳総合3【未経験者まで】
353 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fe4-Cd0d [59.157.97.203])[sage]:2020/03/30(月) 06:23:45.44 ID:8GrFUeE50 - >>352
すいません詠春やってると専門用語も普通に使ってしまった フォク・タン・ボンは詠春三手と言われてる技で攻撃技でも防御技でもなく攻撃にも防御にもなる手技 レーダーと言ってもいいのかな これで相手の動向を察知する とても大雑把にいうと接触してる位置などで名称を付けてるといってもいいかな そしてスプリングハンドといって遮断したものがなければ手が相手に飛んでいくこと 例えば触れ合ってる相手の手が話した刹那こちらのパンチなどが相手の正中線に飛んでいく ザムサオは他流だとなんだろ 相手の攻撃を上から滑り込ませるように受ける技 型からチーサオから全て正中線上に意識と手技を運用するので 上の動画の形意拳の人みたいな感じだと入れ放題 あと気になったのは、あくまで動画で、だけど 形意拳の人の攻撃が分かりやすい 両手を上下にユラユラさせて1・2・3でピタッと止まった後に攻撃してる つまり両手の動きが止まってから打つという無意識の動作をしてる
|
|