トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月28日 > fyiwwNC/0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
高校剣道を熱く語る167

書き込みレス一覧

高校剣道を熱く語る167
59 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/28(土) 17:13:02.05 ID:fyiwwNC/0
>>57
九学は時間は割と長いと思うが
密度の濃い練習って話ならその通りだと思うけど
高千穂葵陵はかなりキツいはず
高千穂はとにかく量がすごいって話はまあどこでも聞く
島原は時間は短く、中身は濃くみたいなスタイル
育英はあの足さばき見るに打ち込みをいっぱいやるはずだし体力的には辛いけど時間は平均くらいらしい。色んな種類の練習やるってより反復反復みたいなかんじ
大濠は知らんけど、育英とはまた違って打ち込みみたいな基礎より技の反復練習が多そう
高校剣道を熱く語る167
62 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/28(土) 17:26:38.44 ID:fyiwwNC/0
稽古なんてやりゃいいってもんでもないけど、基本は密度×時間なんだから長い時間取れるならやった方がいいだろ
基本詰める所ほど時間と反復が必要なんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。