- 【公式】合気道関係総合スレ11【ワッチョイ】
204 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2020/03/28(土) 08:19:20.54 ID:XJUwZBY70 - 流石に体術の独習は未経験者には難しいと思う。
やり方によると思うけど最低限一緒に練習に付き合ってくれる同志は必要だよね。 経験者なら見ることで技を盗むことも出来るだろうけどね。 木剣の素振りくらいならハードルは低い。 ましてや合気道やってる人で、剣と体術の共通の姿勢と動きを意識出来る人ならそれなりに出来る。 別に剣術の達人を目指すわけじゃないし・・ 書籍とか動画とかいろいろ自分で調べて試してみればいい。 自分なりに真面目に取り組んでいたら、手の内とか剣筋、体重移動等に疑問が出てくるだろう。 その時、余裕があれば本格的に剣術を始めてみるのもいい。実際にそういう人もいる。 剣術を新たに始める余裕のない人でも、大抵そういうタイミングで良い師匠に巡り合えたりする。 道場の人に聞いてみればいい。意外と身近に教えてくれる人がいるかもよ。 自分のステージが変化すると新しい縁が得られることってあるんだよね。
|
|