トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月27日 > xvWYMrKT0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
体重差20kg以上ある喧嘩で使える格闘技は?

書き込みレス一覧

体重差20kg以上ある喧嘩で使える格闘技は?
222 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/27(金) 19:45:18.05 ID:xvWYMrKT0
>>218

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582380313/l50?v=pc
統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
体重差20kg以上ある喧嘩で使える格闘技は?
223 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/27(金) 20:32:26.28 ID:xvWYMrKT0
>>218
相手の膝を駆け上がるってのは緑健児が研究してたが実戦で使うまでは至らなかったのに

緑健児を上回る達人を気取っているのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。