トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月26日 > mDZ6j20u0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
少林寺拳法総合スレ34

書き込みレス一覧

少林寺拳法総合スレ34
239 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/26(木) 09:40:06.27 ID:mDZ6j20u0
確かにフックは二種類ある。後ろ重心で打つのはよく見かけるが、前重心で打つ方法もある。どっちが良いと言う問題ではなく臨機応変にすべき。
しかしレバー打ちは前重心。正道や白蓮見てたら一目瞭然
少林寺拳法総合スレ34
250 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/26(木) 17:30:54.17 ID:mDZ6j20u0
>>245
これを見たらわかるけど空手もボクシングも鈎突きは途中まで直突きと同じ軌道で当たる瞬間に腕を引っ掛けるようにして打つのよ
https://youtu.be/zE5LMBweALY

少林寺式の大きく胸を張るやり方では上の動画でも言われている通り胸と脇がガラ空きになり
防がれやすいうえに脇が締まってないので威力もない
また少林寺では順で突くとき必ず拳を引くとい特徴的な癖があるがこれは突き手とは反対側の
肩を後ろに引くと自然と腰が回るという発想がないからだと思う

>>249
キックボクシングでもローキックは多様されているし那須川天心を筆頭に極真スタイルのキックボクサーとか腐るほどいますけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。