トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月25日 > 0I+dTP/G0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000100000201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
武壇5ちゃんねる分壇30

書き込みレス一覧

武壇5ちゃんねる分壇30
176 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/25(水) 06:22:28.59 ID:0I+dTP/G0
目の前に敵が居て険悪な雰囲気で迫ってくる
「ライセンス取れるまで1年掛かります。殴るのは一年待ってください」
と言うのかな
武壇5ちゃんねる分壇30
188 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/25(水) 10:02:18.43 ID:0I+dTP/G0
>>184
日本国法律ではライセンスの有無に関わらずダメなんですけど
未だに一発殴らせれば正当防衛成立すると思い込んでる人?
武壇5ちゃんねる分壇30
194 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/25(水) 16:12:39.00 ID:0I+dTP/G0
>>192
それは考え方の問題だな
固定観念に縛られてるから不自然に思うだけで
当たり前になればこれ以外のやり方がやりにくし出来なくなる
ゴルフのスイングは小さな玉を長い棒で叩いて飛距離伸ばすけど
あの打ち方以外考えられないし
歌だって一度上手い方法を覚えれば下手に歌うのが難しくなる
武術だって同じで極自然な事
武壇5ちゃんねる分壇30
195 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/25(水) 16:17:12.02 ID:0I+dTP/G0
テニスなんかもそうなんだよね
同じようにボールを打つ事なんだけど
野球の打ち方だと当たらないのに
片手でやると当たるんだよ
似てるからと言って同じでは無いのは
武術と格闘技の違いにも通じるよね
もちろんどっちもやりたいなら野球も慣れれば済む事だけど
武壇5ちゃんねる分壇30
198 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/25(水) 18:57:31.13 ID:0I+dTP/G0
月刊秘伝チラ見したけど
言及する内容が無いな
沈墜、十字、纏絲
示した動作はその通りだが
だから何って感じ
何を知りたいのかよく分からん
取材力を疑いたくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。