トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月23日 > vU/5gdrp0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】

書き込みレス一覧

【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】
583 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/23(月) 13:13:18.39 ID:vU/5gdrp0
>>578
柔道は
胴か脚を相手に掛けて
投げます。
 
胴も脚も相手に触れず
手だけで投げるのを
柔道では空気投と称び
絶えて遣う物のいない名人芸です。
 
武専を出た柔道家にも
この遣い手はいませんでした。
 
これが更に片手となると
もう超人と称ばざるをえません。
 
「柔道を基準にするなら」
そういう事になります。
 
相手がどんなに弱くても
片手で投げるのはほぼ不可能。
 
盧山氏
倉本氏が
どうしても出来ないのが
こう順を踏んで話すと
よく解かるんじゃないでしょうか。
 
盧山氏は
澤井先生や大山倍達に師事したものの
これが出来るかた
いなかったようです。
【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】
584 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/23(月) 13:36:33.93 ID:vU/5gdrp0
ところで
昭和11年11月発行『柔道年鑑』
P.374
有段者名簿に
「中村日出男」の名前があります。
 
これは中村先生なんでしょうか・・・・
 
「姜」という姓も数人いますが
そちらに下の名の一致は見られません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。