トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月23日 > 9nCY0g+80

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
それでも合気を語りたい

書き込みレス一覧

それでも合気を語りたい
34 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2020/03/23(月) 03:34:18.51 ID:9nCY0g+80
合気の定義は色々だけど
武田惣角が、技をかける時
相手の力を抜いてかけていた
ってのが原点だと思う。
今でも、普通に何等かの技を
人にかけようとしても、ちょっと
頑張られたら、かけられないのは
誰でも同じだ、合気道でも約束で
やってるからで、頑張ってもかけられる
かってことが合気だよね。
みんな、できないからごまかしてるけど。
それでも合気を語りたい
36 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/23(月) 03:53:47.46 ID:9nCY0g+80
合気道のように力をそらす
とか、転換とかでは抵抗したら
結局だめだからね。
佐川じゃないけど、直に相手の
力を抜いてしまう。
内部操作で、相手の力を吸収
したり、返したりできないと万人に
かけられない。
そこを追求しないといけないのじゃ
ないか。
感応でとか、反射とか道場内や
かかりやすい人にしか効かないのも
合気といわれるが、誰にでも効果が
ないとなあ。
難しいから誰もやらないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。