トップページ > 武道・武芸 > 2020年03月17日 > vk6pk/u30

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
高校剣道を熱く語る166

書き込みレス一覧

高校剣道を熱く語る166
119 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/17(火) 22:18:43.93 ID:vk6pk/u30
まぁ門間に関しては岩間と違って贔屓と言われても擁護のしようがないな、
例え部内戦が強くても。
誰の目から見ても明らかに他のレギュラーより劣ってたし、他校との試合の内容も終始?のものしかなかったし。
高校剣道を熱く語る166
125 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/17(火) 22:29:26.20 ID:vk6pk/u30
>>121
コメダは春の大会では確かにそうだったけど
他の地方大会では相馬と同じかそれ以上に米田が活躍してたやん。ここでも米田大将やらせてもいいんじゃないかとか言われてたし。
贔屓忖度があったかはそんなの誰も知らないけど門間に関してはそう言われも仕方ないよ、
あれ見たらそうとしか思えないし。
高校剣道を熱く語る166
132 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/17(火) 22:45:35.26 ID:vk6pk/u30
>>129
せやな、でも今までの選考なら米田か岩間出すよね。春の大会の岩間米田は確かに怪しいがそれでも最後まで外さなかったし。
それに引き換え門間はすぐに交代されたし
後忘れてるかも知れないが大会後門間は腕怪我して5月の中盤くらいまで稽古してなかったんだぞ?
それまでには個人戦にエントリー終わってると思うが、、、、部内戦で決めたとか絶対デマだろ。
それに春の大会ですぐに交代させられて怪我してた奴がエントリーされるんだから裏があると思われても仕方ないだろって事よ。
高校剣道を熱く語る166
133 :名無しさん@一本勝ち[]:2020/03/17(火) 22:48:17.79 ID:vk6pk/u30
>>131
まあ門間は選抜後から5月中盤まで怪我してたしほんとに部内戦で決めたって言ってるのほぼ確実にデマだろうけどな、
個人戦とか出す奴の申し込みが5月の終わり頃なら部内戦で決めたのかも知れんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。