トップページ > 武道・武芸 > 2019年10月03日 > JnwMCpKS0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?

書き込みレス一覧

剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?
377 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/10/03(木) 13:29:00.98 ID:JnwMCpKS0
>>352
オリンピックかプロスポーツ化すれば剣道界の諸問題はほとんど解決する。勿論ビデオ判定は必須。
ビデオ判定は伝統破壊にはならない。相撲は早くからビデオ判定を導入したが伝統を守っている。

オリンピック競技になれば社会的地位がグンと上がる。
金メダルは紫綬褒章の確約。剣道界では大昔に十段がもらっただけだが他競技では20代の若造がポンポン受賞している。オリンピックだというだけで。
宮崎正裕氏の実績ならば国民栄誉賞に値する。

プロ剣道路線も魅力的。
将棋みたいに名人・竜王などのタイトルを作って企業にスポンサーになってもらう。
トップ選手が大金を稼げれば夢のある競技になる。
プロ化しても礼儀が損なわれることはない。将棋はプロほど礼儀作法に厳しいから。

現状の警察依存からも脱却できる。現代剣道界は警察が独占し過ぎでいびつすぎる。

武道としてやりたい人は試合に出なければいいし、古流に先祖返りしてもいい。
武道かスポーツかという積年の論争に終止符を打てる。
剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?
378 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/10/03(木) 13:31:23.60 ID:JnwMCpKS0
ちなみに居合と杖道も切り離すべき。
剣道とは別物だし、そもそも居合道連盟から奪い取ったものだから。
剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?
379 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/10/03(木) 13:43:35.77 ID:JnwMCpKS0
オリンピック競技化は韓国コムドへの牽制にもなる。
モタモタしていると先を越されてしまう。
空手がテコンドーにやられたように。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。