トップページ > 武道・武芸 > 2019年08月14日 > RT2GQob70

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】

書き込みレス一覧

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
122 :名無しさん@一本勝ち[]:2019/08/14(水) 14:38:43.22 ID:RT2GQob70
堀辺の元ネタの可能性がある稲富一夢(斎)の一夢だって出家した後の号だよ
○○軒や○○斎は軒号や斎号であって「武名」なるものではない
当然これを名乗るのも武芸者に限らない

堀辺の面白いところは本来なら号の類であった一夢を何を勘違いしたのか
諱として扱ってるってところなんだけど

稲富一夢(読み)いなとみいちむ
https://kotobank.jp/word/%E7%A8%B2%E5%AF%8C%E4%B8%80%E5%A4%A2-31816
[生]?
[没]慶長16(1611).2.6. 駿府
安土桃山〜江戸時代初期の砲術家。稲富流砲術の祖。名は直家,のち祐直と称し,理斎,入道して一夢斎と号した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。