トップページ > 武道・武芸 > 2019年05月02日 > z3CgzEIz0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000012000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1abb-YVJr [123.198.84.125])
名無しさん@一本勝ち
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
フルコン空手より総合の方がフルコン的

書き込みレス一覧

空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
208 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1abb-YVJr [123.198.84.125])[sage]:2019/05/02(木) 08:47:29.94 ID:z3CgzEIz0
>>207
状況だけを言えば十分ありえる。
武器を落とした場合、折れて使い物にならない場合、偶々持っていなかった場合など。

ただ本土でもそして沖縄でも素手で武器持ち相手に戦える事を目指していなかっただけで。
それはただの無謀。

仮に通説通り刀や槍を取り上げられても薩摩侍相手に戦いたかったのなら投石や農具で戦う術を研削すれば良かった。
事実、投石は本土の農民、町民達の危険な殺傷手段として記録に残っている。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
213 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1abb-YVJr [123.198.84.125])[sage]:2019/05/02(木) 14:24:03.73 ID:z3CgzEIz0
>>211
空手の起源に関しては諸説あり、一番古い説だと1300年代に明の福建省からの渡来人達が持ち込んだとかいうのもあるけれど、
その辺りの信憑性に関しては今の時点では確認が取れないので置いといて、一つ言える事は空手という武術はやはり元は琉球の士族達の護身術として広まっていた。
ただ、けしてこれだけで身を守る術としていた訳ではなく、飽くまでも武芸の一つとして習得していた。
その辺りは本土の柔術と同じ扱いだっただろうと思われる。

因みにサイは当時の沖縄の治安を守る人間達(本土で言えば岡っ引き)が用いていた武器を後に空手の武器術の一つとして取り入れた。
空手の武器術の歴史は割と後世になれば成る程雑な印象がある。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
215 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1abb-YVJr [123.198.84.125])[sage]:2019/05/02(木) 15:03:18.45 ID:z3CgzEIz0
>>214
16世紀のだと確か中国で武術を学んだのを持ち帰ったと言う記録ん読んだ記憶がある。
その時代のになると現代の空手と何処まで相違点があるのか確認出来ないのとそもそもの話の信憑性という点でも確認が取りにくいので数多い説の一つと言う認識。
昔の沖縄は余り文字で記録を残していないので、本土に比べて絶対的に昔の情報量が足りない。

尚、釵は琉球王国時代には大筑や筑佐事などが携帯し、犯人逮捕や群衆の誘導に使われたという記録が残っている。
本土で言えば釵は、完全に十手に当たる存在だったかと思う。
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107
216 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1abb-YVJr [123.198.84.125])[sage]:2019/05/02(木) 15:07:19.28 ID:z3CgzEIz0
逆を言えば、釵が治安維持に有効だったと言う時点で昔の沖縄にも刀剣の類はあり、度々それで事件が発生していたと言う証になる。
薩摩に支配されていた時代の沖縄は、刀剣の帯刀は許されなかっただけで所有に関してまでは制限されて居なかったと言うのが現代解ってきた事実の一つ。
フルコン空手より総合の方がフルコン的
988 :名無しさん@一本勝ち[sage]:2019/05/02(木) 20:41:12.17 ID:z3CgzEIz0
>>985
極真は柔道よりも弱いだろうな。
実際極真の間合いって完全に柔道の間合いだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。